緑の町に舞い降りて

1979/12/1
関連タイピング
-
『やさしさに包まれたなら』タイピング
プレイ回数1.2万歌詞かな494打 -
Ado氏と初音ミクのデュエット曲
プレイ回数318歌詞1174打 -
Ado
プレイ回数244歌詞かな1291打 -
⊹˚⋆ マジカルミライ 2025 ⊹˚⋆
プレイ回数141歌詞1100打 -
2024年7月14日、YouTubeにて1億回再生を達成
プレイ回数279歌詞1305打 -
松任谷由実
プレイ回数9392歌詞かな904打 -
25th.アルバム『U-miz』T-3
プレイ回数1613歌詞687打 -
松田聖子
プレイ回数78歌詞かな521打
歌詞(問題文)
(かがやくごがつのそうげんを)
輝く五月の草原を
(さざなみはるかにわたってゆく)
さざ波はるかに渡ってゆく
(ひこうきのかげとくものかげ)
飛行機の影と雲の影
(やますそかけおりる)
山すそかけおりる
(ちゃくりくまぢかのいやほーんが)
着陸ま近のイヤホーンが
(おてんきしらせるささやき)
お天気知らせるささやき
(moriokaというそのひびきが)
MORIOKAというその響きが
(ろしあごみたいだった)
ロシア語みたいだった
(みつあみのかみをほどいてごらん)
三つ編みの髪をほどいてごらん
(たらっぷのかぜがかたにあつまる)
タラップの風が肩に集まる
(もしももしもこのきせつ)
もしももしもこの季節
(たずねくればきっとわかるはず)
たずね来ればきっとわかるはず
(あなたがきになりだしてから)
あなたが気になりだしてから
(せかいがいきづいてる)
世界が息づいてる
(ぎんがのどうわをよみかけて)
銀河の童話を読みかけて
(まどろみこころははばたく)
まどろみ心ははばたく
(あてもなくあるくこのまちも)
あてもなく歩くこの町も
(さるひはなみだがでるわ)
去る日は涙が出るわ
(せろふぁんのようなごごのたいよう)
セロファンのような午後の太陽
(あやとるかわもをゆっくりこえて)
綾とる川面をゆっくり超えて
(いつかいつかこのきせつ)
いつかいつかこの季節
(たずねくればきっとわかるはず)
たずね来ればきっとわかるはず
(だれかがきになりだしてから)
誰かが気になりだしてから
(せかいがいきづいている)
世界が息づいている
(あたらしいえがおをみやげに)
新しい笑顔を土産に
(だれかのもとへかえる)
誰かのもとへ帰る