リンゴの花が咲いていた/佐々木新一
楽曲情報
リンゴの花が咲いていた 歌西方 裕之 作詞横井 弘 作曲櫻田 誠一
西方裕之 藤圭子
・「故郷」は「くに」と入力してください。
※このタイピングは「リンゴの花が咲いていた」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数107歌詞かな1051打 -
歌詞タイピングです。
プレイ回数1506歌詞かな323打 -
プレイ回数266歌詞かな841打
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数3496歌詞かな993打 -
1977年発売
プレイ回数2675歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数64歌詞かな941打 -
いよーーーーープレイ回数597628打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数906歌詞かな905打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(りんごのはながさいていたよ)
リンゴの花が 咲いていたよ
(わかれのえきはとおかったよ)
別れの駅は 遠かったよ
(さよならさようなら)
さよなら さようなら
(おさげのひとはみえなくて)
お下げの人は 見えなくて
(はなだけしろい)
花だけ白い
(はなだけしろいみちだったよ)
花だけ白い 道だったよ
(おしろがそらにういていたよ)
お城が空に 浮いていたよ
(おいわきやまはつきだったよ)
お岩木山は 月だったよ
(さよならさようなら)
さよなら さようなら
(すきだとしったそのあとの)
好きだと知った その後の
(まぶたにしみる)
まぶたに染みる
(まぶたにしみるよるだったよ)
まぶたに染みる 夜だったよ
(りんごのはながさいていたよ)
リンゴの花が 咲いていたよ
(りんごのようなひとだったよ)
リンゴのような 人だったよ
(さよならさようなら)
さよなら さようなら
(こころのなかでよびかける)
心のなかで 呼びかける
(つがるはゆめの)
津軽は夢の
(つがるはゆめのくにだったよ)
津軽は夢の 故郷だったよ