終末少年ヘンゼル

関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数10万歌詞かな189打 -
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数3.5万歌詞かな60秒 -
私は終わってる
プレイ回数7881歌詞かな168打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数10万歌詞かな103打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数428歌詞かな102打 -
大漠波新さんののだです!
プレイ回数9695歌詞150打 -
千本桜サビだけです!
プレイ回数1万歌詞かな190打 -
ロウワーサビだけです!
プレイ回数1664歌詞かな147打
歌詞(問題文)
(びーかーのなかでうごめいたちっちゃなちっちゃなあくいのたね)
ビーカーの中で蠢いた ちっちゃなちっちゃな悪意の種
(うまれたかたわれのひとつそのなもへんぜる)
産まれた片割れの一つ その名も「ヘンゼル」
(たとえそのみがくちようとなんどでもくりかえすてんせい)
例えその実が朽ちようと 何度でも繰り返す転生
(それはかみのしょぎょうそしてあくまのいたずら)
それは神の所業そして 悪魔の悪戯
(あるときはもりにすむきこりのこわるいまじょをかまどにほうりこめ)
ある時は森にすむ木こりの子 悪い魔女をかまどに放り込め
(あるときはあくじきのめしつかいあたまのわるいかちくせわがかり)
ある時は悪食の召使 頭の悪い家畜世話係
(またあるときはごばんめのぴえろいだいなさんたくろーすのむすこ)
またある時は五番目のピエロ 偉大なサンタクロースの息子
(そしてそのしょうたいはせいとうなるしゅうまつのしと)
そしてその正体は 正統なる終末の使徒
(まんげつのかがやくよるへんぜるはあらわれる)
満月の輝く夜 ヘンゼルは現れる
(ひかりおびたきょうきをそのてにもち)
光帯びた凶器を その手に持ち
(それがぎんのないふかあるいはがらすのこびんかは)
それが銀のナイフか あるいはガラスの小瓶かは
(かれのめのまえにたつあなたしだい)
彼の目の前に立つ あなた次第
(しちゅうのかみにつくられたちっちゃなちっちゃなこのせかい)
四柱の神に創られた ちっちゃなちっちゃなこの世界
(あくいをはいじょしたはずのせんねんおうこく)
悪意を排除したはずの 千年王国
(るーるのなかでよういされたよっつのことなるえんでぃんぐ)
ルールの中で用意された 四つの異なるエンディング
(しょうねんをてにしたものがそれをえらぶだろう)
少年を手にした者が それを選ぶだろう
(はかばのぬしはしをもたらすすべてのものはぬしのいぶくろに)
墓場の主は死をもたらす 全ての者は主の胃袋に
(ほうていのぬしはしんぱんをもたらすすべてのものはさばきをうける)
法廷の主は審判をもたらす 全ての者は裁きを受ける
(めいかいのぬしはじごくをもたらすすべてのものはとわにゆるされない)
冥界の主は地獄をもたらす 全ての者は永遠に許されない
(てんかいのぬしはしょくざいをもたらしゆーとぴあへとみちびくだろう)
天界の主は贖罪をもたらしユートピアへと導くだろう
(いずれかのしゅうまつがせかいにおとずれる)
いずれかの終末が 世界に訪れる
(それをさけることはけっしてできない)
それを避ける事は決してできない
(さだめられたけつまつかゆがめられたいれぎゅらーか)
定められた結末か 歪められたイレギュラーか
(ばつはひとしくみなにくだされる)
「罰」は等しく皆に 下される
(せんねんのときをこえへんぜるはあらわれる)
千年の時を超え ヘンゼルは現れる
(みずからのしゅくめいもしらぬままに)
自らの宿命も 知らぬままに
(かれをてんしにするかきょうきのつかいまにするかは)
彼を天使にするか 狂気の使い魔にするかは
(かれのめのまえにたつあなたしだい)
彼の目の前に立つ あなた次第