冬のタイピング

プレイ回数661
難易度(3.1) 491打
冬に使うものなどをタイピングします
冬に使うものや冬らしいものなどを20問打ちます。また、冬に関係する分も打ちます。
関連タイピング
-
「のび太」と1回打つだけです!!
プレイ回数656短文6打 -
「冷やしまくら」と1回打つだけです!
プレイ回数106短文12打 -
「スネ夫」と1回打つだけです!!!!!!!
プレイ回数158短文5打 -
寒いダジャレで暑さを乗り越えよう!
プレイ回数181かな1638打 -
{学校編}
プレイ回数5530長文429打 -
一分間にどれだけ打てるかな?
プレイ回数29万短文かな60秒 -
2022.12.14:プロパティを削除・追加。
プレイ回数2943英語90秒 -
打ちまくれ!!!
プレイ回数2634短文かな128打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(りんご)
林檎
(みかん)
蜜柑
(くりすますつりー)
クリスマスツリー
(つらら)
氷柱
(だんぼう)
暖房
(ゆきだるま)
雪だるま
(ゆたんぽ)
湯たんぽ
(すけーと)
スケート
(さとがえり)
里帰り
(くろまめ)
黒豆
(ぜんざい)
善哉
(おんせん)
温泉
(おすいもの)
お吸い物
(おとうとはさむがりなのにふゆはゆきがふるからすきらしい)
弟は寒がりなのに冬は雪が降るから好きらしい
(いもうとはことしから1ねんせいだからおとしだまのきんがくがあがってよろこんでいる)
妹は今年から1年生だからお年玉の金額が上がって喜んでいる
(ふゆになってくりすますのじゅんびをはじめる)
冬になってクリスマスの準備を始める
(けんだまをしたくなったからあきにつくったまつぼっくりのけんだまをつかうことにした)
けん玉をしたくなったから秋に作った松ぼっくりのけん玉を使うことにした
(おばあちゃんに、こまのまわしかたをおそわった)
おばあちゃんに、駒の回し方を教わった
(ぼくのくらすめいとには12がつになってもはんそではんずぼんのこがいる)
僕のクラスメイトには12月になっても半そで半ズボンの子がいる
(そとでおにいちゃんとゆきであそんでいるとけっしょうがみえた)
外でお兄ちゃんと雪で遊んでいると結晶が見えた