勘ぐれい / ずっと真夜中でいいのに

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | むん | 4102 | C | 4.3 | 94.5% | 236.2 | 1028 | 59 | 54 | 2025/03/29 |
関連タイピング
-
ずっと真夜中でいいのに。の「沈香学」から「あいつら全員同窓会」
プレイ回数277歌詞2327打 -
「朗らかな皮膚とて不服」より「Ham」
プレイ回数32歌詞かな1142打 -
ずっと真夜中でいいのに。から「クズリ念」
プレイ回数101歌詞かな1124打 -
ダンダダン知っていますか?
プレイ回数302歌詞731打 -
ずっと真夜中でいいのに。
プレイ回数2519歌詞2329打 -
ずっと真夜中でいいのに。の曲がランダムで出てきます。
プレイ回数81130秒 -
Ham/ずっと真夜中ならいいのに。
プレイ回数32歌詞かな1139打 -
ずっと真夜中でいいのに。
プレイ回数1576歌詞かな1509打
歌詞(問題文)
(たとえばのはなしだけしてた)
例えばの話だけしてた
(これまでのゆめかたってた)
これまでの夢語ってた
(にえたかどうだか)
煮えたかどうだか
(かじるたびにうそついた)
齧る度に嘘ついた
(これでおわらせたくて)
これで終わらせたくて
(くさをむしりみずをやり)
草を毟り水をやり
(なまりをいためいきてる)
鉛を炒め生きてる
(こうかいそれどころじゃない)
後悔 それどころじゃない
(あせりをかてにめざめる)
焦りを糧に目覚める
(つたわらないかたちをきょうも)
伝わらない形を今日も
(なにかをかいけつするには)
何かを解決するには・・・
(たやすいことではないけれど)
容易いことではないけれど
(こたえはべつにある)
答えは別にある
(てんかいをきらいあれはてたこのよを)
転回を嫌い、荒れ果てたこの世を
(ねぇどうしたい)
(ねぇどうしたい)
(みすごせないぼくがいい)
見過ごせない僕がいい
(ほっときな)
(ほっときな)
(こたえればこたえるほど)
応えれば堪えるほど
(ねぇどうして)
(ねぇどうして)
(むきりょくなぼくにはもどれない)
無気力な僕には戻れない
(かけひきをつづけて)
駆け引きを続けて
(くさをむしりみずをやり)
草を無視り水をやり
(なまりをいためいきてる)
鉛を炒め生きてる
(きらえるほどりちぎじゃない)
嫌える ほど律儀じゃない
(やさしいよはくでめをみる)
優しい余白で目を見る
(つたわらないかたちをきょうも)
伝わらない形を今日も
(なにかをかいけつするには)
何かを解決するには・・・
(たやすいことではないけれど)
容易いことではないけれど
(こたえはべつにある)
答えは別にある
(てんかいをきらいあれはてたこのよを)
転回を嫌い、荒れ果てたこの世を
(ねぇどうしたい)
(ねぇどうしたい)
(みすごせないぼくがいい)
見過ごせない僕がいい
(ほっときな)
(ほっときな)
(こたえればこたえるほど)
応えれば堪えるほど
(ねぇどうして)
(ねぇどうして)
(むきりょくなぼくにはもどれない)
無気力な僕には戻れない
(かけひきをつづけて)
駆け引きを続けて
(さびついたがらすで)
錆び付いた硝子で
(きんちょうをほどいて)
緊張を解いて
(いちかばちかで)
一か八かで
(こきゅうしる)
呼吸 知る
(さびついたかんぐれい)
錆び付いた勘ぐれい
(きんちょうをほどいて)
緊張を解いて
(いちかばちかで)
一か八かで
(こきゅうきく)
呼吸 聞く
(てんかいをきらいあれはてたこのよを)
転回を嫌い、荒れ果てたこの世を
(ねぇどうしたい)
(ねぇどうしたい)
(みすごせないぼくがいい)
見過ごせない僕がいい
(ほっときな)
(ほっときな)
(こたえればこたえるほど)
応えれば答えるほど
(ねぇどうして)
(ねぇどうして)
(むきりょくなぼくにはもどれない)
無気力な僕には戻れない
(かけひきをつづけて)
駆け引きを続けて
(ぼんぼんぼらんぼんぼん)
ぼんぼんぼらんぼんぼん