夢模様、体になって

楽曲情報
夢模様、体になって 歌崎山 蒼志 作詞崎山 蒼志 作曲崎山 蒼志
(曲線に知られている。)
※このタイピングは「夢模様、体になって」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
駄文ばかりの脚本と三文芝居
プレイ回数8793歌詞かな1406打 -
一番手~1サビ
プレイ回数1658歌詞1385打 -
御為倒しか、とんだかまとゝ
プレイ回数4215歌詞かな1094打 -
―あなた、待っていられますか
プレイ回数1701長文かな3541打 -
崎山蒼志さんの「燈」です
プレイ回数410歌詞365打 -
私の身体と心を傷付けた罪を償いなさいよ
プレイ回数1.8万歌詞1785打 -
まくし立てて、意地悪にさあ
プレイ回数5193歌詞かな1453打 -
相対になるのは夜が明けてから
プレイ回数1万歌詞かな751打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(てーぶるのうえにうずくまったぼくが)
テーブルの上にうずくまった僕が
(どうどうめぐりのぐげんかとして)
"堂々巡り"の具現化として
(とけるゆっくりと)
溶ける ゆっくりと
(きょくせんにしられている)
…(曲線に知られている。)
(きぎをめくるように)
木々を捲るように
(かぜをはがすように)
風を剥がすように
(ゆめもようが)
"夢模様"が
(からだになって)
体になって
(あばれだすよう)
あばれだすよう