数学公式タイピング

このタイピングで、数学の公式が一発で覚えられる!?
数学の公式でタイピング練習します。がんばって、タイピングも数学も得点アップしてください!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | こぶた | 4022 | C | 4.2 | 94.2% | 180.0 | 771 | 47 | 17 | 2025/06/25 |
2 | はらめぐみ | 2255 | F++ | 2.5 | 88.7% | 180.0 | 465 | 59 | 9 | 2025/06/12 |
関連タイピング
-
1÷0は?
プレイ回数69短文5打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数1455長文かな441打 -
中学生の歴史で出てくる用語、文章のタイピング
プレイ回数2708長文2787打 -
有機化合物のタイピングです。メモに化学式付きです。
プレイ回数807短文30秒 -
英語タイピング
プレイ回数141英語歌詞767打 -
みんなは、100点取ったことある?もっと勉強だー!!
プレイ回数325短文かな23打 -
アジア州の国名タイピングです。
プレイ回数530短文かな454打 -
クイズノック内で鶴崎さんが言ってたことです。
プレイ回数20かな20打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しかっけいのめんせき=たてかけるよこ)
四角形の面積=縦×横
(さんかっけいのめんせき=ていへんかけるたかさわる2)
三角形の面積=底辺×高さ÷2
(えんのめんせき=はんけいかけるはんけいかける3.14)
円の面積=半径×半径×3.14
(えんしゅうのながさ=ちょっけいかける3.14)
円周の長さ=直径×3.14
(えんちゅうのたいせき=えんのめんせきかけるたかさ)
円柱の体積=円の面積×高さ
(えんすいのたいせき=えんのめんせきかけるたかさわる3)
円錐の体積=円の面積×高さ÷3
(きゅうのひょうめんせき=4かける3.14かけるはんけいの2じょう)
球の表面積=4×3.14×半径の2乗
(きゅうのたいせき=3ぶんの4かける3.14かけるはんけいの3じょう)
球の体積=3分の4×3.14×半径の3乗
(にじほうていしきのかいのこうしき=2aぶんのまいなすbぷらすまいなするーとb2じょうまいなす4ac)
二次方程式の解の公式=2a分の-b±ルートb2乗-4AC
(せかいいちうつくしいといわれるおいらーのとうしきはeのiぱいじょう=まいなす1)
世界一美しいと言われるオイラーの等式はeのiπ乗=-1