意味が分かると怖い話176 概要欄に説明あり

これにて、引用先のシリーズ一つ完結となります。
解説
彼女が風呂に入ってる間に、誰か(何か)が
電話の着信履歴からお爺さんに電話をし、間違い電話である事を教えた。
だから、リダイヤルを押すとかけた覚えのない番号が表示される。
『明日のお花見は中止になりました、A駅3番出口集合でしたが中止です』
↑このメッセージは消したはずなのに…
関連タイピング
-
プレイ回数635553打
-
プレイ回数1044短文かな60秒
-
プレイ回数2.6万短文数字192打
-
永遠と走り続ける
プレイ回数5長文かな745打 -
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数21短文かな133打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数60短文かな156打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数23短文かな143打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数28短文かな163打
問題文
(もとかのからきいたはなし。)
元カノから聞いた話。
(ひとりぐらしのかのじょのいえには、)
一人暮らしの彼女の家には、
(まちがいでんわがよくあった。)
間違い電話がよくあった。
(きたくするとるすでんに)
帰宅すると留守電に
(「らいげつのりょこうのうちあわせ、すいようびのおひるにしましょう」や)
「来月の旅行の打ち合わせ、水曜日のお昼にしましょう」や
(「おいものにたやつれいぞうこにいれてあるからね」など)
「お芋の煮たやつ冷蔵庫に入れてあるからね」など
(さまざまなないようで、かけぬしはごろうじんがおおいらしい。)
様々な内容で、かけ主はご老人が多いらしい。
(あるひしごとからきたくすると、)
ある日仕事から帰宅すると、
(るすでんぼたんがてんめつ。)
留守電ボタンが点滅。
(またかとおもいさいせいすると)
またかと思い再生すると
(「あしたのおはなみはちゅうしになりました。aえき3ばんでぐちしゅうごうでしたがちゅうしです」)
「明日のお花見は中止になりました。A駅3番出口集合でしたが中止です」
(とおじいさんのこえ。)
とおじいさんの声。
(かのじょはめっせーじをけしたあと、)
彼女はメッセージを消した後、
(このめっせーじをきくことができなかったひとはあした、)
このメッセージを聞くことができなかった人は明日、
(えきでみんながくるのをまっているのではないか。)
駅でみんなが来るのを待っているのではないか。
(ごろうじんだろうし、きのどくだなと。)
ご老人だろうし、気の毒だなと。
(ちゃくしんりれきでかけてきたひとに、)
着信履歴で掛けてきた人に、
(まちがいですよとおしえるべきかなやんでいたら、)
間違いですよと教えるべきか悩んでいたら、
(かのじょのじっかからでんわがはいりまちがいでんわのことなどすっかりわすれ、)
彼女の実家から電話が入り間違い電話のことなどすっかり忘れ、
(1じかんほどはなしこみ、)
1時間ほど話し込み、
(そのあとそのままおふろにはいってしまった。)
その後そのままお風呂に入ってしまった。
(ふろからでると、またるすでんめっせーじぼたんがてんめつしている。)
風呂から出ると、また留守電メッセージボタンが点滅している。
(さいせいするとおばあさんのこえで)
再生するとおばあさんの声で
(「さきほど、bさんからでんわがありました。)
「先ほど、Bさんから電話がありました。
(ごていねいにまちがいでんわをしらせていただきありがとうございました。)
ご丁寧に間違い電話を知らせていただきありがとうございました。
(たすかりました。」)
助かりました。」
(とはいっていた。)
と入っていた。
(なにがなんだかわからず、)
何が何だかわからず、
(しばらくでんわのまえでぼーっとしていたが、)
しばらく電話の前でぼーっとしていたが、
(はっとおもい、りだいあるぼたんをおした。)
はっと思い、リダイアルボタンを押した。
(しらないばんごうがひょうじされた。)
知らない番号が表示された。
(ちゃくしんりれきをさいどみてみると、)
着信履歴を再度見てみると、
(りだいあるばんごうとおなじだった。)
リダイアル番号と同じだった。
(かのじょはかみもかわかさず、へやからとびでたそうです。)
彼女は髪も乾かさず、部屋から飛び出たそうです。