ディペンデント

「煙る」のふりがなを「けぶる」か「けむる」で迷ったのですが、原曲を聴いてもどちらの読み方にもとれるため、現在一般的とされる「けむる」にしました。もし「けぶる」のほうが適切ではないかと思う方は修正しますのでご一報ください。
関連タイピング
-
楽しいよ!
プレイ回数1.9万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数9万歌詞かな60秒 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数11万歌詞かな103打 -
プレイ回数4759歌詞かな181打
-
プレイ回数233歌詞かな649打
-
高速で「メズマライザー」
プレイ回数300歌詞かな180秒 -
プレイ回数764歌詞かな1245打
-
絶対ハマるぞ!!!やってみて!!!
プレイ回数907歌詞327打
歌詞(問題文)
(かれただいちのうえのかんじょうせん てっこつにはいがつもる)
枯れた大地の上の環状線 鉄骨に灰が積もる
(かんじょうしぐなるはへいこうせん ものくろのみちをあるく)
感情シグナルは平行線 モノクロの道を歩く
(いんおーだーとぎれたりろんで かたるきみはあお)
インオーダー途切れた理論で 語る君は蒼
(じょうけいにとりこぼしたきおくとめて)
情景に取りこぼした記憶 止めて
(なにもしりたくないよ ほうかいしていくてんとせんのことは)
-何も知りたくないよ- 崩壊していく点と線のことは
(なぜじんるいはころしあってあらそいあってにくしみあっていたのだろう?)
なぜ人類は殺しあって争いあって憎しみあっていたのだろう?
(ほほえみをかれたこえでまちわびながら)
微笑みを枯れた声で待ちわびながら
(またたいようはくらくなってみえなくなってあやまちだってきづくのに)
また太陽は暗くなって見えなくなって過ちだって気づくのに
(うんめいをさまよいながらながめていた)
運命を彷徨いながら眺めていた
(かれただいちのうえのかんじょうせん はいいろのはながゆれる)
枯れた大地の上の環状線 灰色の花が揺れる
(かんじょうしぐなるはへいこうせん たびびとのかげがけむる)
感情シグナルは平行線 旅人の影が煙る
(いんおーだーこわれたりろんでかたるきみはうそ)
インオーダー壊れた理論で 語る君は嘘
(じょうけいにとりこぼしたきおくとめて)
情景に取りこぼした記憶 止めて
(なにもみえなくなるよ こうかいしているてんとせんのことは)
-何も見えなくなるよ- 後悔している点と線のことは
(なぜじんるいはあいしあってなぐさめあっててをとりあっていたのだろう?)
なぜ人類は愛し合って慰めあって手を取り合っていたのだろう?
(せいめいをときにつよくだきしめながら)
生命を時に強く抱きしめながら
(またたいおんはとおくなってつめたくなってたいせつだってきづくのに)
また体温は遠くなって冷たくなって大切だって気づくのに
(ほほえみをうしないながらながめていたよ)
微笑みを失いながら眺めていたよ
(だれもいなくなったゆうえんちのはて)
誰もいなくなった 遊園地の果て
(でもだれかをまったでもだれかをまっていた)
でも誰かを待った でも誰かを待っていた
(またたいおんはとおくなってたいせつだってたいせつだってきづくのに)
また体温は遠くなって大切だって大切だって気づくのに
(こうかいをときにつよくだきしめながら)
後悔を時に強く抱きしめながら
(またじんるいはあいしあってあらそいあってあやまちだってきづくとき)
また人類は愛し合って争いあって過ちだって気づく時
(うんめいをさまよいながらあるいてゆくよ)
運命を彷徨いながら歩いてゆくよ