化学 用語確認①

背景
投稿者投稿者どどいいね1お気に入り登録
プレイ回数332難易度(4.2) 1294打 長文
高校化学の用語
熱、エネルギーとか
めっちゃしんどいです。あと自分の好きなように問題つくってます。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(はんのうねつ)

反応熱

(はんのうにおいてでいりするねつ。)

反応において出入りする熱。

(はんのうぶつのもつえねるぎーとせいせいぶつのもつえねるぎーのさにそうとうする。)

反応物の持つエネルギーと生成物の持つエネルギーの差に相当する。

(ねんしょうねつ)

燃焼熱

(ぶっしつ1もるがかんぜんねんしょうするときのはんのうねつ。)

物質1モルが完全燃焼する時の反応熱。

(せいせいするみずはえきたい)

生成する水は液体

(せいせいねつ)

生成熱

(ぶっしつ1もるがそのせいぶんげんそのたんたいからつくられるときのはんのうねつ。)

物質1モルがその成分元素の単体からつくられる時の反応熱。

(ちゅうわねつ)

中和熱

(さんとえんきのすいようえきがはんのうして、みずを1もるせいせいするときのはんのうねつ。)

酸と塩基の水溶液が反応して、水を1モル生成する時の反応熱。

(ようかいねつ)

溶解熱

(ぶっしつ1もるがたりょうのようばいにとけるときのねつ。)

物質1モルが多量の溶媒に溶ける時の熱。

(ゆうかいねつ)

融解熱

(こたい1もるがえきたいになるときにきゅうしゅうするねつ。)

固体1モルが液体になる時に吸収する熱。

(じょうはつねつ)

蒸発熱

(えきたい1もるがきたいになるときにきゅうしゅうするねつ。)

液体1モルが気体になるときに吸収する熱。

(しょうかねつ)

昇華熱

(こたい1もるがきたいになるときにきゅうしゅうするねつ。)

固体1モルが気体になるときに吸収する熱。

(けつごうえねるぎー)

結合エネルギー

(きたいぶんしないのきょうゆうけつごうをせつだんするのにひつようなえねるぎー。)

気体分子内の共有結合を切断するのに必要なエネルギー。

など

(かいりえねるぎー)

解離エネルギー

(きたいぶんしないのすべてのきょうゆうけつごうをせつだんするのにひつようなえねるぎー。)

気体分子内のすべての共有結合を切断するのに必要なエネルギー。

(こうしえねるぎー)

格子エネルギー

(けっしょうをばらばらのこうせいりゅうしにするのにひつようなえねるぎー。)

結晶をバラバラの構成粒子にするのに必要なエネルギー。

(あぼがどろのほうそく)

アボガドロの法則

(たいせきvにふくまれるきたいりゅうしnはきたいのしゅるいによらない。)

体積Vに含まれる気体粒子nは気体の種類によらない。

(だいいちいおんかえねるぎー)

第一イオン化エネルギー

(きたいじょうたいのげんしからいっこのでんしをとりはらっていっかのよういおんにするために)

気体状態の原子から一個の電子を取り払って一価の陽イオンにするために

(ひつようなえねるぎー)

必要なエネルギー

(でんししんわりょく)

電子親和力

(きたいじょうたいのげんしがいっこのげんしをうけとっていっかのいんいおんになるときに)

気体状態の原子が一個の原子を受け取って一価の陰イオンになるときに

(はっせいするえねるぎー)

発生するエネルギー

(でんきいんせいど)

電気陰性度

(げんしがきょうゆうでんしついをひきつけるつよさのていどをあらわしたあたい)

原子が共有電子対を引きつける強さの程度を表した値

(きんぞくのいおんかけいこう)

金属のイオン化傾向

(きんぞくのたんたいが、すいようえきちゅうででんしをうしなってよういおんになろうとするせいしつ。)

金属の単体が、水溶液中で電子を失って陽イオンになろうとする性質。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告