地球の鼓動

背景
投稿者投稿者水酸化物イオンいいね0お気に入り登録
プレイ回数1133難易度(3.0) 479打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 地球の鼓動  作詞弥勒  作曲瑞木 薫
合唱曲「地球の鼓動」です
※このタイピングは「地球の鼓動」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 翼をください

    翼をください

    合唱、もしくはフォークソングの「翼をください」です。

    プレイ回数5.6万
    歌詞かな365打
  • ビリーブ

    ビリーブ

    合唱曲の「BELIEVE」です。ローマ字→カタカナ表記

    プレイ回数9081
    歌詞かな592打
  • COSMOS

    COSMOS

    合唱曲のコスモスです!

    プレイ回数3975
    歌詞502打
  • 大切なもの

    大切なもの

    合唱曲の大切なものです!

    プレイ回数7018
    歌詞かな507打
  • 教科タイピング

    教科タイピング

    学校の教科タイピングでっす!

    プレイ回数6245
    短文かな60秒
  • 学校タイピング

    学校タイピング

    学校にあるものの名前を打つタイピングです

    プレイ回数2.2万
    短文かな60秒
  • 英語一回

    英語一回

    英語一回だよ〜

    プレイ回数287
    短文4打
  • 小学校学習指導要領目標(国語)

    小学校学習指導要領目標(国語)

    句読点、数字など省略しているところがあります

    プレイ回数112
    長文かな1890打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きこえてくるだろちきゅうのこどうが)

聞こえてくるだろ 地球の鼓動が

(よせてはかえすなみはるかなるときをこえ)

寄せては返す波 はるかなる時を越え

(あおいうなばらにしろいほをあげて)

青い海原に 白い帆をあげて

(かぜをかんじたときやさしさにだかれる)

風を感じたとき やさしさに抱かれる

(そらをこがしのぼるたいよう)

空を焦がし 昇る太陽

(あこがれよりももっととおくにみえる)

憧れよりも もっと遠くに見える

(ゆめのかけらさがしにいくあさがきたよ)

夢の破片(かけら) 探しに行く朝が来たよ

(はるにははるのはながさきほこり)

春には春の 花が咲きほこり

(なつにはなつのとりがまうよおおぞらたかく)

夏には夏の 鳥が舞うよ 大空高く

(もしもきみがいつのひにか)

もしもきみが いつの日にか

(ひとりぼっちだと めげそうなよるがあったとしても)

ひとりぼっちだと めげそうな夜があったとしても

(あきにはあきのほしがまたたいて)

秋には秋の 星が瞬いて

(ふゆにはふゆのゆきがほおでとけていくよに)

冬には冬の 雪が頬で溶けていくよに

(いつだってそばにいるよ)

いつだって そばにいるよ

(そっとつつみこむ)

そっと包み込む

(ちきゅうのこどうがきこえてくるだろう)

地球の鼓動が 聞こえてくるだろう

水酸化物イオンのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971