傾斜

関連タイピング
-
中島みゆきさんの糸です。
プレイ回数3.1万歌詞かな521打 -
「まいまいまいごえん」
プレイ回数14歌詞1202打 -
「マクロスF」18話からのオープニング曲
プレイ回数344歌詞981打 -
荒井由実 2nd.アルバム『MISSLIM』T-2
プレイ回数480歌詞かな363打 -
コトバとイラスト
プレイ回数15歌詞801打 -
ボカロで覚える日本史
プレイ回数18歌詞1293打 -
キラハピに!
プレイ回数18歌詞763打 -
少し大人っぽいテトさん
プレイ回数72歌詞かな706打
歌詞(問題文)
(けいしゃじゅうどのさかみちを)
傾斜10度の坂道を
(こしのまがったろうばが)
腰の曲がった老婆が
(すこしずつのぼってゆく)
少しずつのぼってゆく
(むらさきいろのふろしきづつみは)
紫色の風呂敷包みは
(またすこしまたすこしおもくなったようだ)
また少しまた少し重くなったようだ
(かのじょのじまんだったあしは)
彼女の自慢だった足は
(うすいぞうりのうえでよこすべりよこすべり)
薄い草履の上で横滑り横滑り
(のぼれどものぼれどもどこへもつきはしない)
のぼれどものぼれどもどこへも着きはしない
(そんなきがしてくるようだ)
そんな気がしてくるようだ
(ふゆからはるへとさかをおり)
冬から春へと坂を降り
(なつからよるへとさかをおり)
夏から夜へと坂を降り
(あいからふゆへとひとづたい)
愛から冬へと人づたい
(のぼりのけいしゃはけわしくなるばかり)
のぼりの傾斜はけわしくなるばかり
(としをとるのはすてきなことです)
としをとるのはステキなことです
(そうじゃないですか)
そうじゃないですか
(わすれっぽいのはすてきなことです)
忘れっぽいのはステキなことです
(そうじゃないですか)
そうじゃないですか
(かなしいきおくのかずばかり)
悲しい記憶の数ばかり
(ほうわのりょうよりふえたなら)
飽和の量より増えたなら
(わすれるよりほかないじゃありませんか)
忘れるよりほかないじゃありませんか
(いきがくるしいのはきっとかのじょが)
息が苦しいのはきっと彼女が
(でがけにしめたおびがきつすぎたのだろう)
出がけにしめた帯がきつすぎたのだろう
(むすこがかのじょにじゃけんにするのは)
息子が彼女に邪険にするのは
(きっとかのじょがにょうぼうににているからだろう)
きっと彼女が女房に似ているからだろう
(あのこにどれだけやさしくしたかと)
あの子にどれだけやさしくしたかと
(おもいだすほどあのこはたにんでもない)
思い出すほどあの子は他人でもない
(みせつけがましいといわれて)
見せつけがましいと言われて
(ぬきすぎたしらがののこりはあとすこし)
抜きすぎた白髪の残りはあと少し
(だれかのむすめがさかをおり)
誰かの娘が坂を降り
(だれかのおんながさかをおり)
誰かの女が坂を降り
(あいからよるへとひとづたい)
愛から夜へと人づたい
(のぼりのけいしゃはけわしくなるばかり)
のぼりの傾斜はけわしくなるばかり
(としをとるのはすてきなことです)
としをとるのはステキなことです
(そうじゃないですか)
そうじゃないですか
(わすれっぽいのはすてきなことです)
忘れっぽいのはステキなことです
(そうじゃないですか)
そうじゃないですか
(かなしいきおくのかずばかり)
悲しい記憶の数ばかり
(ほうわのりょうよりふえたなら)
飽和の量より増えたなら
(わすれるよりほかないじゃありませんか)
忘れるよりほかないじゃありませんか
(ふゆからはるへとさかをおり)
冬から春へと坂を降り
(なつからよるへとさかをおり)
夏から夜へと坂を降り
(あいからふゆへとひとづたい)
愛から冬へと人づたい
(のぼりのけいしゃはけわしくなるばかり)
のぼりの傾斜はけわしくなるばかり
(としをとるのはすてきなことです)
としをとるのはステキなことです
(そうじゃないですか)
そうじゃないですか
(わすれっぽいのはすてきなことです)
忘れっぽいのはすてきなことです
(そうじゃないですか)
そうじゃないですか
(かなしいきおくのかずばかり)
悲しい記憶の数ばかり
(ほうわのりょうよりふえたなら)
飽和の量より増えたなら
(わすれるよりほかないじゃありませんか)
忘れるよりほかないじゃありませんか