チャンネル登録者数が1700人を突破しました!
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数14万歌詞1030打 -
ラグランでコンビネーション
プレイ回数1945長文かな105打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数92万長文300秒 -
めっちゃいい曲....
プレイ回数2.6万歌詞かな200打 -
GReeeeNの父母唄です。
プレイ回数202歌詞1272打 -
長文を打つ練習ができます。
プレイ回数34万長文786打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数21万長文1159打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数12万歌詞かな167打
問題文
(みなさんおひさしぶりです、わたくしるんばともうします)
皆さんお久しぶりです、わたくしルンバと申します
(ぜんかいのがしんじんyoutuberのちょうにっきpart3ということで)
前回のが新人YouTuberの超日記Part3ということで
(どんなことをきろくしていたのかがいっさいきおくにないんですけども、)
どんなことを記録していたのかが一切記憶にないんですけども、
(ちゃんねるとうろくしゃすうがなんと1700にんをこえました。)
チャンネル登録者数がなんと1700人を超えました。
(ありがとうございます。ありがとうございます。)
ありがとうございます。ありがとうございます。
(で、おおきくはなしはかわりまして、)
で、大きく話は変わりまして、
(あたらしいきーぼーどをこうにゅうしたんですよ。)
新しいキーボードを購入したんですよ。
(ずっとおなじきーぼーどをつかってまして、)
ずっと同じキーボードを使ってまして、
(それがげんいんなのかはわかりませんけども)
それが原因なのかはわかりませんけども
(さいきんひとさしゆびがいたくなってきたんですね。)
最近人差し指がいたくなってきたんですね。
(それをかいしょうしようとかなりこうきゅうな、)
それを解消しようとかなり高級な、
(めかにかるきーぼーどっていうさいごまで)
メカニカルキーボードっていう最後まで
(おしこまなくてもはんのうしてくれるたいぷのものを)
押し込まなくても反応してくれるタイプのものを
(こうにゅうしたんですけども、)
購入したんですけども、
(それがなかなかうちにくい。)
それがなかなか打ちにくい。
(さいごまでおしこまなくてもだいじょうぶって)
最後まで押し込まなくても大丈夫って
(しるまえはふつうにつかっていたものの、)
知る前は普通に使っていたものの、
(そうしると「え、おしこまなくてもいいんだ」というきもちになって、)
そう知ると「え、押し込まなくてもいいんだ」という気持ちになって、
(ふだんとちがうゆびづかいになるからすごいほどにごじがはっせいする。)
普段と違う指使いになるからすごいほどに誤字が発生する。
(まぁそのさいごまでおしきらなくても)
まぁその最後まで押し切らなくても
(いいというのがきっといいところなんでしょうけども。)
いいというのがきっといいところなんでしょうけども。
(これになれるまでにどれくらいのきかんがかかるんでしょうかね。)
これになれるまでにどれくらいの期間がかかるんでしょうかね。
(そういえば、いまつかってるきーぼーどのふぉんふぉんするおとが)
そういえば、今使ってるキーボードのフォンフォンする音が
(かなりおおきいということで、といあわせのところにそうだんしたところ)
かなり大きいということで、問い合わせのところに相談したところ
(もしかしたらこんごあたらしいのを)
もしかしたら今後新しいのを
(いっぽんもらえるかもしれないというのがありまして。)
一本もらえるかもしれないというのがありまして。
(これあくようしたられんきんじゅつできるんじゃないかという)
これ悪用したら錬金術できるんじゃないかという
(ふくざつなきもちになりました。)
複雑な気持ちになりました。
(めかにかるきーぼーどのあおじくがいようなほどにうるさくて、)
メカニカルキーボードの青軸が異様なほどにうるさくて、
(あかじくというのがいまつかってるものでうるさいといえばうるさくて、)
赤軸というのが今使ってるものでうるさいといえばうるさくて、
(ぴんくじくというのをつかうと)
ピンク軸というのを使うと
(こんどはしずかすぎるというのがあるらしい。)
今度は静かすぎるというのがあるらしい。
(ぴんくじくというのはつかったことがないけど。)
ピンク軸というのは使ったことがないけど。
(とりあえずかってみようかな。)
とりあえず買ってみようかな。