backnumber 信者よ盲目であれ

関連タイピング
-
プレイ回数319歌詞かな1033打
-
プレイ回数365歌詞かな815打
-
プレイ回数329歌詞かな678打
-
プレイ回数228歌詞かな1013打
-
プレイ回数463歌詞かな922打
-
プレイ回数461歌詞かな987打
-
プレイ回数184歌詞かな773打
-
プレイ回数723歌詞かな1166打
歌詞(問題文)
(めをこらしたとたんにけしきはぼやける)
目を凝らしたとたんに景色はぼやける
(それがだいじなものならなおさらみえなくなってゆく)
それが大事なものならなおさら見えなくなってゆく
(みみをすましたらよけいにきこえなくなるんだ)
耳を澄ましたら余計に聴こえなくなるんだ
(ひとごみのなかにいればなおさらとおくなってゆく)
人ごみの中にいればなおさら遠くなってゆく
(こたえはないというのがこたえです)
答えはないというのが答えです
(そんなもんだいばっかりでどうすればいいのか)
そんな問題ばっかりでどうすればいいのか
(なんのためにあるいてゆこう)
何のために歩いてゆこう
(きっとかんたんなことだよぜんぶおもいこめたなら)
きっと簡単なことだよ全部思い込めたなら
(そういつだってふあんなんだこわくてこわくてしかたがないよ)
そういつだって不安なんだ怖くて怖くて仕方がないよ
(まんしんとぜつぼうのあいだでゆれる)
慢心と絶望の間で揺れる
(そろそろなるしすととふあんしょうのあいだの)
そろそろナルシストと不安症の間の
(ちょうどいいめじるしをくれよ)
丁度いい目印をくれよ
(まえかひだりかくろかあおかそんなものあるのか)
前か左か黒か青かそんなものあるのか
(おわらないかっとうにいやけをさしこんで)
終わらない葛藤に嫌気を差し込んで
(れんじでちんしてたべておなかをこわしているのだろう)
レンジでチンして食べてお腹を壊しているのだろう
(もうすこしだけまっていればきっと)
もう少しだけ待っていればきっと
(やさしいだれかがかたをたたいていってくれる)
優しい誰かが肩をたたいて言ってくれる
(あたまかかえてまっているのは)
頭抱えて待っているのは
(もうこたえなんかじゃなく「しかたないよ」のことばだろう)
もう答えなんかじゃなく「仕方ないよ」の言葉だろう
(ふあんをかかえていきつづけるひびも)
不安を抱えて生き続ける日々も
(つよくなるためにあるものならばいつかたどりつけるはずさ)
強くなるためにあるものならばいつかたどり着けるはずさ
(そういつだってふあんなんだこわくてこわくてしかたがないよ)
そういつだって不安なんだ怖くて怖くて仕方がないよ
(まんしんとぜつぼうのあいだでゆれる)
慢心と絶望の間で揺れる
(そもそもなるしすととふあんしょうのあいだの)
そもそもナルシストと不安症の間の
(ちょうどいいめじるしはないから)
丁度いい目印はないから
(このさいめなんかつぶってとにかくあるいてみよう)
この際目なんかつぶってとにかく歩いてみよう