【地獄】近鉄全駅タイピング その1
100問までしか作れないのでその1では、奈良線全駅・京都線全駅・橿原線全駅・けいはんな線全駅・大阪線大阪上本町~大和八木の駅名を順に出題しています。
【近鉄全駅タイピングシリーズ】
その2→https://typing.twi1.me/game/155846
その3→https://typing.twi1.me/game/156684
その4→https://typing.twi1.me/game/156857
【近鉄全駅タイピングシリーズ】
その2→https://typing.twi1.me/game/155846
その3→https://typing.twi1.me/game/156684
その4→https://typing.twi1.me/game/156857
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | HAL | 6728 | 甲特急 | 7.0 | 95.2% | 133.9 | 948 | 47 | 100 | 2025/09/23 |
| 2 | ふくとしんせん | 4631 | 快速急行 | 4.9 | 93.1% | 191.1 | 955 | 70 | 100 | 2025/10/30 |
| 3 | みんくる | 1935 | 区間準急 | 2.1 | 90.1% | 440.1 | 956 | 104 | 100 | 2025/10/17 |
関連タイピング
-
阿武隈急行線のタイピング
プレイ回数111短文かな216打 -
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数2151短文かな30秒 -
30秒で大阪環状線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数50短文かな30秒 -
近鉄特急ひのとりの停車駅です
プレイ回数701短文かな44打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.3万短文30秒 -
長い駅名を集めてみました。全100問中10問出ます。
プレイ回数25752324打 -
姫路→関西空港
過去に姫路から関空行くやつがあったんですね。プレイ回数1115短文かな137打 -
大阪市を走る、この路線の駅名をタイピング(全14駅)!
プレイ回数735短文かな134打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大阪難波(A01)(おおさかなんば)
近鉄日本橋(A02)(きんてつにっぽんばし)
大阪上本町(A03)(おおさかうえほんまち)
鶴橋(A04)(つるはし)
今里(A05)(いまざと)
布施(A06)(ふせ)
河内永和(A07)(かわちえいわ)
河内小阪(A08)(かわちこさか)
八戸ノ里(A09)(やえのさと)
若江岩田(A10)(わかえいわた)
河内花園(A11)(かわちはなぞの)
東花園(A12)(ひがしはなぞの)
瓢箪山(A13)(ひょうたんやま)
枚岡(A14)(ひらおか)
額田(A15)(ぬかた)
石切(A16)(いしきり)
生駒(A17)(いこま)
東生駒(A18)(ひがしいこま)
富雄(A19)(とみお)
学園前(A20)(がくえんまえ)
など
菖蒲池(A21)(あやめいけ)
大和西大寺(A26)(やまとさいだいじ)
新大宮(A27)(しんおおみや)
近鉄奈良(A28)(きんてつなら)
京都(B01)(きょうと)
東寺(B02)(とうじ)
十条(B03)(じゅうじょう)
上鳥羽口(B04)(かみとばぐち)
竹田(B05)(たけだ)
伏見(B06)(ふしみ)
近鉄丹波橋(B07)(きんてつたんばばし)
桃山御陵前(B08)(ももやまごりょうまえ)
向島(B09)(むかいじま)
小倉(B10)(おぐら)
伊勢田(B11)(いせだ)
大久保(B12)(おおくぼ)
久津川(B13)(くつかわ)
寺田(B14)(てらだ)
富野荘(B15)(とのしょう)
新田辺(B16)(しんたなべ)
興戸(B17)(こうど)
三山木(B18)(みやまき)
近鉄宮津(B19)(きんてつみやづ)
狛田(B20)(こまだ)
新祝園(B21)(しんほうその)
木津川台(B22)(きづがわだい)
山田川(B23)(やまだがわ)
高の原(B24)(たかのはら)
平城(B25)(へいじょう)
大和西大寺(B26)(やまとさいだいじ)
尼ヶ辻(B27)(あまがつじ)
西ノ京(B28)(にしのきょう)
九条(B29)(くじょう)
近鉄郡山(B30)(きんてつこおりやま)
筒井(B31)(つつい)
平端(B32)(ひらはた)
ファミリー公園前(B33)(ふぁみりーこうえんまえ)
結崎(B34)(ゆうざき)
石見(B35)(いわみ)
田原本(B36)(たわらもと)
笠縫(B37)(かさぬい)
新ノ口(B38)(にのくち)
大和八木(B39)(やまとやぎ)
八木西口(B40)(やぎにしぐち)
畝傍御陵前(B41)(うねびごりょうまえ)
橿原神宮前(B42)(かしはらじんぐうまえ)
長田(C23)(ながた)
荒本(C24)(あらもと)
吉田(C25)(よした)
新石切(C26)(しんいしきり)
生駒(C27)(いこま)
白庭台(C28)(しらにわだい)
学研北生駒(C29)(がっけんきたいこま)
学研奈良登美ヶ丘(C30)(がっけんならとみがおか)
大阪上本町(D03)(おおさかうえほんまち)
鶴橋(D04)(つるはし)
今里(D05)(いまざと)
布施(D06)(ふせ)
俊徳道(D07)(しゅんとくみち)
長瀬(D08)(ながせ)
弥刀(D09)(みと)
久宝寺口(D10)(きゅうほうじぐち)
近鉄八尾(D11)(きんてつやお)
河内山本(D12)(かわちやまもと)
高安(D13)(たかやす)
恩智(D14)(おんぢ)
法善寺(D15)(ほうぜんじ)
堅下(D16)(かたしも)
安堂(D17)(あんどう)
河内国分(D18)(かわちこくぶ)
大阪教育大前(D19)(おおさかきょういくだいまえ)
関屋(D20)(せきや)
二上(D21)(にじょう)
近鉄下田(D22)(きんてつしもだ)
五位堂(D23)(ごいどう)
築山(D24)(つきやま)
大和高田(D25)(やまとたかだ)
松塚(D26)(まつづか)
真菅(D27)(ますが)
大和八木(D39)(やまとやぎ)