元素タイピング【練習】
タイピング練習かつ元素の名前を知れる
(ら打お勧め)
水素からアクチノイドまで75問
1回やっても全部はできないから7回以上やった方がいいかもしれない
水素からアクチノイドまで75問
1回やっても全部はできないから7回以上やった方がいいかもしれない
関連タイピング
-
プレイ回数1327短文482打
-
ネタバレ注意!!
プレイ回数8291長文422打 -
星の名前でタイピング練習。
プレイ回数682短文かな60秒 -
プレイ回数27短文かな105打
-
3ですやってみてください。
プレイ回数67連打60秒 -
理科一回だよ〜
プレイ回数2109短文4打 -
理科(5年)
プレイ回数24長文60秒 -
仲良し姉妹です
プレイ回数2674短文1打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
水素(すいそ)
ヘリウム(へりうむ)
リチウム(りちうむ)
ベリリウム(べりりうむ)
ホウ素(ほうそ)
炭素(たんそ)
窒素(ちっそ)
酸素(さんそ)
フッ素(ふっそ)
ネオン(ねおん)
ナトリウム(なとりうむ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
アルミニウム(あるみにうむ)
ケイ素(けいそ)
リン(りん)
硫黄(いおう)
塩素(えんそ)
アルゴン(あるごん)
カリウム(かりうむ)
カルシウム(かるしうむ)
など
スカンジウム(すかんじうむ)
チタン(ちたん)
バナジウム(ばなじうむ)
クロム(くろむ)
マンガン(まんがん)
鉄(てつ)
コバルト(こばると)
ニッケル(にっける)
銅(どう)
亜鉛(あえん)
ガリウム(がりうむ)
ゲルマニウム(げるまにうむ)
ヒ素(ひそ)
セレン(せれん)
臭素(しゅうそ)
クリプトン(くりぷとん)
ルビジウム(るびじうむ)
ストロンチウム(すとろんちうむ)
イットリウム(いっとりうむ)
ジルコニウム(じるこにうむ)
ニオブ(におぶ)
モリブデン(もりぶでん)
テクネチウム(てくねちうむ)
ルテニウム(るてにうむ)
ロジウム(ろじうむ)
パラジウム(ぱらじうむ)
銀(ぎん)
カドミウム(かどみうむ)
インジウム(いんじうむ)
スズ(すず)
アンチモン(あんちもん)
テルル(てるる)
ヨウ素(ようそ)
キセノン(きせのん)
セシウム(せしうむ)
バリウム(ばりうむ)
ランタノイド(らんたのいど)
ハフニウム(はふにうむ)
タンタル(たんたる)
タングステン(たんぐすてん)
レニウム(れにうむ)
オスミウム(おすみうむ)
イリジウム(いりじうむ)
白金(はっきん)
金(きん)
水銀(すいぎん)
タリウム(たりうむ)
鉛(なまり)
ビスマス(びすます)
ポロニウム(ぽろにうむ)
アスタチン(あすたちん)
ラドン(らどん)
フランシウム(ふらんしうむ)
ラジウム(らじうむ)
アクチノイド(あくちのいど)