「うらみちお兄さん1話」ネガティブ発言その2

関連タイピング
-
リクエスト
プレイ回数59長文1000打 -
シュールだったのでタイピングにしてみました。
プレイ回数1070歌詞かな306打 -
文豪ストレイドッグス十四巻の台詞タイピングです
プレイ回数586長文かな1332打 -
文豪ストレイドッグス十一巻の台詞タイピングです
プレイ回数461長文かな795打 -
僕の推しキャラ!
プレイ回数99かな854打 -
俺は高校生探偵…抜きのセリフ
プレイ回数4427長文695打 -
ろこまこあこの特徴だよーーー!!!
プレイ回数662長文172打 -
最終巻にある文章です
プレイ回数2万長文かな1114打
問題文
(あさが・・・きてしまった)
朝が・・・来てしまった
(「じゃ****とけんかするのやめたの?」)
「ジャ****とケンカするの止めたの?」
(けんかじゃないよ。むぼうなとうせきだよ)
ケンカじゃないよ。無謀な投石だよ☆
(きのうときょうでしゅちょうがかわる)
昨日と今日で主張が変わる
(それがよわいおとなのしゅうせいだよ)
それが弱い大人の習性だよ☆
(「ふーん」)
「ふーん」
(「ねぇおにいさんさいきんいいことあった?」)
「ねぇお兄さん最近いいことあった?」
(ないよー!)
ないよー!
(「いいこともないのになんでにこにこしてるの?」)
「いい事もないのに何でニコニコしてるの?」
(いいこともないからせめてにこにこくらいはしてるんだよー!)
いい事もないからせめてニコニコくらいはしてるんだよー!
(とはいえ、おにいさんいえにかえったらひとりだし)
とは言え、お兄さん家に帰ったら一人だし
(かんじゅせいがしぬし)
感受性が死ぬし
(よいこのみんなとあそんでるときがいちばんいきてるじっかんがわくよ)
良い子のみんなと遊んでる時が一番生きてる実感がわくよ
(5にんでいてもふたりでいてもかなしくなったじてんでまけだとおもうんだよね)
5人でいても2人でいても悲しくなった時点で負けだと思うんだよね
(せなかにしっぷをはろうとしてぐちゃぐちゃになったときとか)
背中に湿布を張ろうとしてぐちゃぐちゃになった時とか
(ぼうぜんとかべやゆかをみつめてしまうしゅんかん)
呆然と壁や床を見つめてしまう瞬間
(それはもうこどくにkoまけしてるよね)
それはもう孤独にKO負けしてるよね
(「おにいさんは?」)
「お兄さんは?」
(まいにちぼろまけだよね。おーばーきるぎみに。)
毎日ぼろ負けだよね。オーバーキル気味に。
(にんげんってたたかうことをやめたときからおいていくのだとおもう)
人間って戦うことを止めた時から老いていくのだと思う
(とうそうほんのうだとかそんなせっきょくてきなものじゃなくても)
闘争本能だとかそんな積極的なものじゃなくても
(むいしきにたたかってはりあってもまれてつぶされてそだつのがにんげん)
無意識に戦って張り合って揉まれて潰されて育つのが人間
(おそるべきは)
恐るべきは
(かんじょうのきふくがわんてんぽおくれるようになってきたこと)
感情の起伏がワンテンポ遅れるようになってきたこと
(おこったじしょうとそれにたいしてかんじるはずのきどあいらくが)
起こった事象とそれに対して感じるはずの喜怒哀楽が
(いまいちりんくしてないかんがある)
いまいちリンクしてない感がある
(いかりをむかんしんがぬりかていくかんかく)
怒りを無関心が塗りかていく感覚
(よいこのみんなもつかれにこころをむしばまれてあたまがおかしくなるまえに)
良い子のみんなも疲れに心を蝕まれて頭がおかしくなる前に
(やすみやすみがんばるようにしようね)
休み休み頑張るようにしようね
(「いけてるおにいさんは?」)
「いけてるお兄さんは?」
(もうておくれだよ)
もう手遅れだよ☆
(「かわいそー」)
「かわいそー」
(これはねー)
これはねー
(おにいさんがみるゆめのなかに8わりくらいのひんどで)
お兄さんが見る夢の中に8割くらいの頻度で
(とうじょうすることりさんだよ!)
登場する小鳥さんだよ!
(かわいいね!)
かわいいね!
(「やんでるんですか?」)
「病んでるんですか?」
(やんでいるってみとめたらここぞとばかりにつけこんでくるんだよ)
病んでいるって認めたらここぞとばかりに付け込んでくるんだよ
(こういうあぶないめをしたやつは)
こういう危ない目をした奴は
(うさお「きんにくしかあいせないおとこそのなも!)
ウサオ「筋肉しか愛せない男その名も!
(ねくらまっちょ・・・ちょ?」)
根暗マッチョ・・・チョ?」