「vivy 10話」マツモトのセリフその1
「あにこ便」を参照しながら作りました。
【Vivy】第10話 感想 歌えない歌姫【Fluorite Eye's Song】http://anicobin.ldblog.jp/archives/58081510.html
関連タイピング
-
プレイ回数659歌詞636打
-
プレイ回数4641515打
-
プレイ回数1354長文かな750打
-
プレイ回数5989長文かな120秒
-
プレイ回数382長文1651打
-
プレイ回数217長文1750打
-
プレイ回数580長文194打
-
プレイ回数128長文かな119打
問題文
(ずいぶんとなさけないかおをしていますね)
随分と情けない顔をしていますね
(とてもそのえいぞうとどういつじんぶつだとはおもえませんよ)
とてもその映像と同一人物だとは思えませんよ
(いかにもぼくですよ5ねんぶり。しつれい。あなたとは45ねんとはんとしぶりになりますか)
いかにも僕ですよ5年ぶり。失礼。あなたとは45年と半年ぶりになりますか
(ん?どうしたんです?)
ん?どうしたんです?
(ヴぃヴぃ「いまのわたしにはもうしんぎゅらりてぃけいかくしか・・・」)
ヴィヴィ「今の私にはもうシンギュラリティ計画しか…」
(なるほどそういうことですか)
成程そういうことですか
(いんたいしたそうですね)
引退したそうですね
(うたひめaiのしそでぃーヴぁのいんたい。せいだいなせれもにーだったそうじゃないですか)
歌姫AIの始祖ディーヴァの引退。盛大なセレモニーだったそうじゃないですか
(いんたいらいぶがおこなわれなかったことがふぁんのあいだでぶつぎをかもしたようですね)
引退ライブが行われなかったことがファンの間で物議をかもしたようですね
(いんたいごはここaiはくぶつかんにきぞうされてんじぎょうむにじゅうじする)
引退後はここAI博物館に寄贈され展示業務に従事する
(しかしそのうたごえをなまできいたものはいない。うたえなく・・・なったんですか?)
しかしその歌声を生で聴いた者はいない。歌えなく…なったんですか?
(ざんねんですがあなたはもうしんぎゅらりてぃけいかくにじゅうじすることはできません)
残念ですがあなたはもうシンギュラリティ計画に従事することはできません
(なぜならよそくされていたしんぎゅらりてぃぽいんとは)
なぜなら予測されていたシンギュラリティポイントは
(おふぃーりあのいっけんでさいごだからです)
オフィーリアの一件で最後だからです
(おふぃーりあのしんじゅう、ごぞんじですか?)
オフィーリアの心中、ご存じですか?
(ですがそのあとせいしのようにほかのaiにあとおいするものはあらわれなかった)
ですがその後正史のように他のAIに後追いする者は現れなかった
(けっかてきにですがけいかくにとってぷらすのしゅうせいになったのはまちがいありません)
結果的にですが計画にとってプラスの修正になったのは間違いありません
(われわれのしゅうせいさぎょうはおわったんですよ)
我々の修正作業は終わったんですよ
(ヴぃヴぃ「でも・・・だったらなぜあなたはすりーぷじょうたいにはいらなかったの?)
ヴィヴィ「でも…だったらなぜあなたはスリープ状態に入らなかったの?
(ふひつようにれきしにかいにゅうしないって・・・」)
不必要に歴史に介入しないって…」
(ふむ・・・みすたーかきたにのいっていたことがきになりましてね)
ふむ…ミスター垣谷の言っていたことが気になりましてね
(それにこじんてきなたのまれごともありまして)
それに個人的な頼まれ事もありまして
(おたがいさまでしょう。うたいっぺんとうだったあなたがしんぎゅらりてぃけいかくにかたいれして)
お互い様でしょう。歌一辺倒だったあなたがシンギュラリティ計画に肩入れして
(おまけにそれをよりどころにしようとしているくらいですから)
おまけにそれを拠り所にしようとしているくらいですから
(まぁもうできることはないんですが。ははははは)
まぁもうできることはないんですが。ははははは
(・・・ふぅ。きょうそうでもしましょうか?)
…ふぅ。競争でもしましょうか?
(どちらがさきにかかえているたすくをしょりできるか)
どちらが先に抱えているタスクを処理できるか
(そんなのかいはつしゃとうにんにきかないとわからないことでしょう)
そんなの開発者当人に聞かないとわからないことでしょう
(ヴぃヴぃ?)
ヴィヴィ?
(・・・ふむ。まぁいろいろかんがえてみてください)
…ふむ。まぁいろいろ考えてみてください
(どうせじかんはたっぷりとあるでしょう。またおりをみてあいにきますよ)
どうせ時間はたっぷりとあるでしょう。また折を見て会いに来ますよ
(ヴぃヴぃ「そういえば・・・あいにきたのがどうしてきょうだったの?」)
ヴィヴィ「そういえば…会いに来たのがどうして今日だったの?」
(おわすれですか?65ねんまえのきょうなんですよ。ぼくとあなたがであったひは)
お忘れですか?65年前の今日なんですよ。僕とあなたが出会った日は
(さいかいにはちょうどいいでしょう)
再会にはちょうどいいでしょう
(おひさしぶりですね。なにをしているんです?)
お久しぶりですね。何をしているんです?
(なんてたんじゅんな。まさかあれから1ねんかんずっと?ちなみにどういうきょくです?)
なんて単純な。まさかあれから1年間ずっと?ちなみにどういう曲です?
(・・・いやいやいやいや!まさかそれだけですか!?)
…いやいやいやいや!まさかそれだけですか!?
(ヴぃヴぃ「うるさいわね」)
ヴィヴィ「うるさいわね」
(なんかどんづまりにちょとつもうしんしてません?)
なんかドン詰まりに猪突猛進してません?
(これじゃかんせいがいつになるかわかりませんしかんせいしたところで)
これじゃ完成がいつになるかわかりませんし完成したところで
(うたえるかどうかは・・・)
歌えるかどうかは…
(ほどほどにしておくことをおすすめしますけどね)
程々にしておくことをお勧めしますけどね
(ヴぃヴぃ「むり。しめいをはたすためならどんなことでもためさないと」)
ヴィヴィ「無理。使命を果たすためならどんなことでも試さないと」
(うえんなやりかたにもほどがあるとおもいますがまぁまたおりをみてみにきますよ)
迂遠なやり方にも程があると思いますがまぁまた折を見て見に来ますよ
(らいねんにでも)
来年にでも
(ヴぃヴぃ「ええ。またらいねん。であったひに」)
ヴィヴィ「ええ。また来年。出会った日に」