白無垢/キタニタツヤ
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | かおり | 4639 | C++ | 4.8 | 95.7% | 197.0 | 957 | 43 | 34 | 2025/10/02 |
| 2 | gemini | 4363 | C+ | 4.4 | 97.0% | 214.5 | 965 | 29 | 34 | 2025/09/08 |
関連タイピング
-
プレイ回数57歌詞1325打
-
プレイ回数528歌詞721打
-
GEMNさんの「ファタール」です
プレイ回数341歌詞1861打 -
プレイ回数53歌詞1318打
-
ずうっといっしょ!/キタニタツヤ
プレイ回数619歌詞かな1382打 -
プレイ回数4歌詞1028打
-
ずうっといっしょ!
プレイ回数29歌詞かな185打 -
『愛のけだもの』/神はサイコロを振らない×キタニタツヤ
プレイ回数179歌詞かな1316打
歌詞(問題文)
(かなしくもなく)
悲しくもなく
(ただなさけなくてうつむいて)
ただ情けなくて俯いて
(わだちとあしあとでどろまみれの)
轍と足跡で泥まみれの
(おとといのゆきにいらついた)
一昨日の雪に苛ついた
(てをつなぎあるくような)
手を繋ぎ歩くような
(きれいなもんじゃないけれど)
綺麗なもんじゃないけれど
(そうまとうのようなおもいで)
走馬燈のような思い出
(すこしだけにじんだ)
少しだけ滲んだ
(べつになにもかわることはない)
別に何も変わることはない
(せんないせいかつがつづくだけだぜ)
詮無い生活が続くだけだぜ
(なんてきつねとぶどうみたいなこと)
なんて狐と葡萄みたいなこと
(はきすてるほど)
吐き捨てるほど
(むなしくなんだな)
虚しくなんだな
(いつかのきみがまとったしろむくのゆきは)
いつかの君が纏った白無垢の雪は
(あたたかでやわいまわたのようでした)
暖かで柔い真綿のようでした
(いまぼくのうえにふってもろくくずれてくそれは)
いま僕の上に降って脆く崩れてくそれは
(おもくつめたいなみだのようなみぞれでした)
重く冷たい涙のようなみぞれでした
(あすふぁるとのどろをはねて)
アスファルトの泥を撥ねて
(いそがしくかけずるひとのむれのなか)
忙しく駆けずる人の群れの中
(うしなうはずのないものをうしない)
失うはずのないものを失い
(そのざんしにすがりついていた)
その残滓に縋りついていた
(きみにそれをつげられたあさ)
君にそれを告げられた朝
(ぼくのひょうじょうはまぬけていただろう)
僕の表情は間抜けていただろう
(そうぞうしただけでわらえてくるのに)
想像しただけで笑えてくるのに
(きみはすこしもわらわなかったな)
君は少しも笑わなかったな
(やさしいきおくだけいだいてねむりたいのに)
優しい記憶だけ抱いて眠りたいのに
(あるこほるじゃこのめはさえてしまうのだ)
アルコホルじゃこの目は冴えてしまうのだ
(まちをはいずりまわってただくだまいてもむなしい)
街を這いずり回ってただくだ巻いても虚しい
(きみにふれたい)
君に触れたい
(いつかのきみがまとったしろむくのゆきは)
いつかの君が纏った白無垢の雪は
(あたたかでやわいまわたのようでした)
暖かで柔い真綿のようでした
(いまぼくのうえにふっていたみをぼかしてくれたのは)
いま僕の上に降って痛みをぼかしてくれたのは
(おもくつめたいなみだのようなみぞれでした)
重く冷たい涙のようなみぞれでした
(せわしいまちのただなかなるしめやかさよ)
せわしい街の只中なるしめやかさよ
