函館のローカル用語

函館近郊の地名・方言などローカル用語
北海道函館市出身者による
地元の地名や方言などのタイピングテストです。
地元の地名や方言などのタイピングテストです。
関連タイピング
-
FF14内の地名・地域名をタイピング♪
プレイ回数10かな1399打 -
Bリーグ48クラブを集めました
プレイ回数1.7万60秒 -
目指せ!強豪クラブ!!
プレイ回数3.8万60秒 -
上野~仙台までの区間です。
プレイ回数283短文かな129打 -
函館本線(長万部~札幌)の駅名を打ってみよう!
プレイ回数565短文かな60秒 -
京成上野~京成成田までの区間です。
プレイ回数1542かな117打 -
上川総合振興局内全JR駅名のタイピング
プレイ回数373短文かな690打 -
茅ヶ崎~橋本間の相模線です。
プレイ回数979短文かな145打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
函館(はこだて)
上磯(かみいそ)
北斗(ほくと)
木古内(きこない)
七飯(ななえ)
恵山(えさん)
駒ヶ岳(こまがたけ)
戸井(とい)
南茅部(みなみかやべ)
鹿部(しかべ)
椴法華(とどほっけ)
長万部(おしゃまんべ)
福島(ふくしま)
知内(しりうち)
松前(まつまえ)
乙部(おとべ)
江差(えさし)
大沼(おおぬま)
元町(もとまち)
五稜郭(ごりょうかく)
など
大門(だいもん)
谷地頭温泉(やちがしらおんせん)
津軽海峡(つがるかいきょう)
遊楽部(ゆーらっぷ)
川汲(かっくみ)
八雲(やくも)
渡島(おしま)
桧山(ひやま)
厚沢部(あっさぶ)
鴎島(かもめじま)
茂辺地(もへじ)
札苅(さつかり)
七重浜(ななえはま)
立待岬(たちまちみさき)
尾札部(おさつべ)
落部(おとしべ)
砂原(さわら)
追分(おいわけ)
仁山(にやま)
上ノ国(かみのくに)
GLAY (函館で結成。函館/青森出身)(ぐれい)
YUKI (Judy and Maryボーカル。函館出身)(ゆき)
魚長(うおちょう)
ハセガワストア (略称:ハセスト)(はせがわすとあ)
ラッキーピエロ (略称:ラッピ)(らっきーぴえろ)
木直(きなおし)
丸井今井 (北海道のマルイは、本州のマルイと無関係)(まるいいまい)
棒二森屋(ぼうにもりや)
公会堂(こうかいどう)
四稜郭(しりょうかく)
裏夜景(うらやけい)
五島軒(ごとうけん)
ジャックス (クレジット会社。函館発祥)(じゃっくす)
緑の島(みどりのしま)
函館どつく (表記上は小文字ではない)(はこだてどっく)
トラピスト修道院 (女子禁制。男子のみ)(とらぴすとしゅうどういん)
トラピスチヌ修道院 (男子禁制。女子のみ)(とらぴすちぬしゅうどういん)
ハリストス正教会 (ロシア正教)(はりすとすせいきょうかい)
ペリー (鎖国時の開港のきっかけとなった人)(ぺりー)
石川啄木(いしかわたくぼく)
ガラナ (ご当地飲料)(がらな)
カツゲン (ご当地飲料)(かつげん)
やきとり弁当 (豚肉)(やきとりべんとう)
イカソーメン(いかそーめん)
イカ踊り(いかおどり)
ソーラン節(そーらんぶし)
寒中みそぎ (木古内町の伝統行事)(かんちゅうみそぎ)
湯の川温泉(ゆのかわおんせん)
北島三郎 (知内町出身。"はるばる来たぜ、函館")(きたじまさぶろう)
テーオー小笠原(てーおーおがさわら)
亀田八幡宮(かめだはちまんぐう)
今朝はしばれるね (方言:今朝は凍るくらい寒いね[目安:真冬日-5度])(けさはしばれるね)
しゃっこい (方言:つめたい[より狭義。空間や内面には使わない])(しゃっこい)
はんかくさいんでないの (方言:怒る時のセリフ)(はんかくさいんでないの)
おめだら まず ほんずねえ (方言:怒る時のセリフ)(おめだらまずほんずねえ)
なまら むずいっけや (方言:とても難しいよな)(なまらむずいっけや)
わや さみっけや (方言:ひどく寒いよな)(わやさみっけや)
吹雪いて わやだ (方言:吹雪でひどい状況だ)(ふぶいてわやだ)
地吹雪 (未降雪時、風邪で積もった雪が舞い上がり吹雪状態になること)(じふぶき)
それ けねが? (方言:それをくれないか?)(それけねが?)
リモコンば どこさ やったの? (方言:リモコンをどこへ置いたの?)(りもこんばどこさやったの?)
したっけな (方言:別れ際の挨拶/そのようにしたら)(したっけな)
せばな (方言:別れ際の挨拶/そのようにしたら)(せばな)
まずな (方言:別れ際の挨拶/とりあえず)(まずな)
わや (方言:ひどい/やばい)(わや)
五ダイ (五稜郭ダイエーの略)(ごだい)
カール・レイモン(かーるれいもん)
ちょす (方言:触る、いじる)(ちょす)
もちょこい (方言:くすぐったい)(もちょこい)
ぼっこ (方言:棒状のもの)(ぼっこ)
こっこ (方言:こども/魚卵[鶏卵には使わない])(こっこ)