4.2.3.
関連タイピング
-
プレイ回数1.9万歌詞かな521打
-
プレイ回数259歌詞かな1167打
-
プレイ回数5258歌詞かな708打
-
プレイ回数4012歌詞かな1149打
-
プレイ回数152歌詞839打
-
プレイ回数11歌詞かな901打
-
プレイ回数36歌詞1782打
-
プレイ回数22歌詞かな254打
歌詞(問題文)
(たべていくためのしごとにひとやすみして)
食べていくための仕事にひと休みして
(わたしはてれびをつけた)
私はTVをつけた
(ねむらぬたびのあれこれをうまれたまちで)
眠らぬ旅のあれこれを生まれた街で
(いやそうとこころみていた)
癒そうと試みていた
(あしたにはこのまちにも)
明日にはこの街にも
(ゆきがちらつくだろうと)
雪がちらつくだろうと
(きせつはずれのてんきよほうがながれていた)
季節はずれの天気予報が流れていた
(あけきった5じはんのそらに)
明けきった5時半の空に
(めをほそめてちゃんねるをかえた)
目を細めてチャンネルを変えた
(ちゅうけいというもじそしてわたしのひとみに)
中継という文字そして私の瞳に
(ばくふうがふきつけてきた)
爆風が噴きつけて来た
(ながいあいだにみなれてしまっていた)
長い間に見慣れてしまっていた
(しろくひらたいいしづくりのたてものから)
白く平たい石造りの建物から
(しゅいろのほのおといしくれが)
朱色の炎と石くれが
(ふきあがるしゅんかんだった)
噴きあがる瞬間だった
(ゆらゆらとねつのかげろうはあがり)
ゆらゆらと熱のかげろうは上がり
(やがてしろいけむりからつちいろのけむりとなって)
やがて白い煙から土色の煙となって
(たてものからふきだしていた)
建物から噴き出していた
(きのうまでときょうはちがうものなのだと)
昨日までと今日は違うものなのだと
(ひとはふいにおもいしらされるのだね)
人はふいに思い知らされるのだね
(ありのようにくろいひとかげがはしりこむ)
蟻のように黒い人影が走り込む
(みをひそめるはいすすむうちはなつ)
身を潜める這い進む撃ち放つ
(どうせてれびののなかのことだと)
どうせTVのの中のことだと
(かんがえることもできずに)
考えることもできずに
(かんがえないわけにもいかず)
考えないわけにもいかず
(ただわたしはだれがなにをつたえようとしているのか)
ただ私は誰が何を伝えようとしているのか
(それだけにみみをかたむけた)
それだけに耳を傾けた
(それだけにみみをかたむけた)
それだけに耳を傾けた
(おおきなきゅうきゅうしゃがとびらをひろくあけて)
大きな救急車が扉を広く開けて
(まちかまえつづけている)
待ち構え続けている
(たんかにのりかたにかつがれ)
担架に乗り肩にかつがれ
(しろいすがたのひとびとがはこびだされる)
白い姿の人々が運び出される
(にほんじんがたすけられましたと)
日本人が助けられましたと
(こうふんしたりぽーと)
興奮したリポート
(でぃれくたーのこえもえんじにあのこえも)
ディレクターの声もエンジニアの声も
(いりまじっている)
いり混じっている
(ひとじちがてをふっていますげんきそうです)
人質が手を振っています元気そうです
(えがおですとりぽーとはつづけれれている)
笑顔ですとリポートは続けれれている
(そのときひとかたまりのくろいすがたのひとびとが)
そのときひとかたまりの黒い姿の人々が
(たんかをかこんでとびだしてくる)
担架を囲んでとび出して来る
(りぽーたーはにほんじんがてをふっていますとだけ)
リポーターは日本人が手を振っていますとだけ
(ききとしてかたりつづける)
嬉々として語り続ける
(たんかのうえにはくろくすすけたへいし)
担架の上には黒く煤けた兵士
(うではたんかからぶらさがり)
腕は担架からぶら下がり
(あしくびがぐらぐらとゆれる)
足首がグラグラとゆれる
(へいしのむなもとにあかいしみがひろがる)
兵士の胸元に赤いしみが広がる
(へいしのかたにかれのじゅうがためらいがちに)
兵士の肩に彼の銃がためらいがちに
(なかまによってのせられる)
仲間によって載せられる
(たんかはそれきりぜんそくりょくで)
担架はそれきり全速力で
(いずこかへとはこびだされてゆく)
いずこかへと運び出されてゆく
(にほんじんがげんきにてをふっていますと)
日本人が元気に手を振っていますと
(りぽーたーはこうふんしてつたえつづける)
リポーターは興奮して伝え続ける
(くろいありのようなあのひとりのへいしのことは)
黒い蟻のようなあの1人の兵士のことは
(ひとこともふれないひとこともふれない)
ひと言も触れない一言も触れない
(にほんじんのかぞくたちをよろこばせるための)
日本人の家族たちを喜ばせるための
(りぽーとはきれることなくつづく)
リポートは切れることなく続く
(しかしあのへいしにもちちもははもつまもこも)
しかしあの兵士にも父も母も妻も子も
(あるのではなかったろうか)
あるのではなかったろうか
(ありのようにまっくろにすすけたかれにも)
蟻のようにまっ黒に煤けた彼にも
(まっくろにすすけたかれにも)
真っ黒に煤けた彼にも
(あのくにのひとたちのただしさを)
あの国の人たちの正しさを
(ここにいるわたしははかりしれない)
ここにいる私は測り知れない
(あのくにのたたかいのただしさを)
あの国の戦いの正しさを
(ここにいるわたしははかりしれない)
ここにいる私は測り知れない
(しかしみしらぬにほんじんの)
しかし見知らぬ日本人の
(ぶじをよろこぶこころがあるひとたちがなぜ)
無事を喜ぶ心がある人たちが何故
(たすけだしてくれたみしらぬひとには)
救け出してくれた見知らぬ人には
(こころをはらうことがないのだろう)
心を払うことがないのだろう
(このくにはあぶない)
この国は危ない
(なんどでもおなじあやまちをくりかえすだろう)
何度でも同じあやまちを繰り返すだろう
(へいわをのぞむといいながらも)
平和を望むと言いながらも
(にほんとなのついていないものにはならば)
日本と名の付いていないものにはならば
(いくらだってつめたくなれるのだろう)
いくらだって冷たくなれるのだろう
(あわてたときにひとはしょうたいをあらわすね)
慌てた時に人は正体を顕わすね
(あのくにのなかでじけんはおわり)
あの国の中で事件は終わり
(わたしのなかではこのくにへのおそれが)
私の中ではこの国への怖れが
(くろいほのおをふきあげはじめた)
黒い炎を噴きあげはじめた
(4.2.3.・・・・・・4.2.3.・・・・・・)
4.2.3.・・・・・・4.2.3.・・・・・・
(にほんじんのひとじちはぜんいんがぶじ)
日本人の人質は全員が無事
(4.2.3.・・・・・・4.2.3.・・・・・・)
4.2.3.・・・・・・4.2.3.・・・・・・
(4.2.3.・・・・・・4.2.3.・・・・・・)
4.2.3.・・・・・・4.2.3.・・・・・・