旭川電気軌道東旭川線(廃止)

ラッシュ時で30分間隔とは
宗谷本線旭川四条駅の近くから旭山公園までを結んでいた路面電車。
全線単線であり、途中で交換できる駅が一つしかなかったのでラッシュ時でも1時間に2本ぐらいしかこなかったらしい。
60年代初期をピークに利用者がどんどん減っていき、1972年の大晦日に最終列車が運行された。
正式廃止日は1973年1月1日。
住所に無い地名があったりそもそも私道産子じゃないので読み間違いあったら教えてください。
東川線https://typing.twi1.me/game/165570
全線単線であり、途中で交換できる駅が一つしかなかったのでラッシュ時でも1時間に2本ぐらいしかこなかったらしい。
60年代初期をピークに利用者がどんどん減っていき、1972年の大晦日に最終列車が運行された。
正式廃止日は1973年1月1日。
住所に無い地名があったりそもそも私道産子じゃないので読み間違いあったら教えてください。
東川線https://typing.twi1.me/game/165570
関連タイピング
-
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数10829打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数15331打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数18536打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数27930打 -
博多行き定期「のぞみ」より後に発車する博多行き臨時です。
プレイ回数166短文かな93打 -
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数236短文かな150打 -
西武新宿線のタイピング
プレイ回数54短文かな286打 -
小田急電鉄まつわるワードのタイピングです。
プレイ回数176060秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あさひかわおいわけ)
旭川追分
(みなみはしどおり)
南端通
(りゅうこくがくえんまえ)
龍谷学園前
(みなみなかどおり)
南中通
(ぼちまえ)
墓地前
(にしいちじょう)
西一条
(あたご)
愛宕
(ながやまどおり)
永山通
(いっちょうめ)
一丁目
(にちょうめ)
二丁目
(とくがんじまえ)
徳巌寺前
(やくばまえ)
役場前
(ひがしばんがいち)
東番外地
(よんちょうめ)
四丁目
(とよた)
豊田
(ごちょうめ)
五丁目
(ろくちょうめ)
六丁目
(あさひやまこうえん)
旭山公園