アナクロニズム(Anachronism)

関連タイピング
-
⊹˚⋆ マジカルミライ 2025 ⊹˚⋆
プレイ回数223歌詞1100打 -
初音ミク「マジカルミライ2025」テーマソング
プレイ回数201歌詞1100打 -
Luna氏の夏曲
プレイ回数46歌詞かな1037打 -
ラプラス・ダークネス鷹嶺ルイ博衣こより沙花叉クロヱ風真いろは
プレイ回数387歌詞かな1261打 -
「バッドエンドの映画は嫌いなんだ」のタイピングです!
プレイ回数60歌詞かな1335打 -
*Lunaさんの「あの夏のいつかは」です。
プレイ回数1747歌詞1425打 -
*Lunaさんの「夏が僕らを呼ぶのなら」です。
プレイ回数180歌詞1522打 -
せめて、僕の願いは
プレイ回数5歌詞かな1140打
歌詞(問題文)
(にゅうどうぐもがとおいとおいどこか)
入道雲が 遠い遠いどこか
(あめをおとしていた)
雨を落としていた
(でんげんをおとすとふいにうつった)
電源を落とすと不意に映った
(あおぞらとくもはもうりんかくをおびてた)
青空と雲はもう輪郭を帯びてた
(てのひらにおさまってしまうような)
手のひらに収まってしまうような
(むきしつなぼくのまいにちは)
無機質な僕の毎日は
(めまぐるしくってなんだかみうしないそうだ)
めまぐるしくって なんだか見失いそうだ
(ながれるくもはそらをおよいで)
流れる雲は空を泳いで
(どこからきたのどこへむかうの)
どこから来たの?どこへ向かうの?
(あたまのなかうかんではまた)
頭の中浮かんではまた
(きえてしまいそうだった)
消えてしまいそうだった
(ひつようのないものばっかあふれて)
必要のないものばっか溢れて
(どこかのだれかのきれいなおもいでがらんはんしゃして)
どこかの誰かの 綺麗な思い出が乱反射して
(そんなのなくたってぼくらは)
そんなの無くたって僕らは
(わらえてたはずなのに)
笑えてたはずなのに
(ゆうなぎにさすよかぜが)
夕凪に刺す夜風が
(よどんでいたぼくをうがった)
淀んでいた僕を穿った
(かげろうのむこうでひかるせかいをゆめみてた)
陽炎の向こうで光る世界を夢見てた
(たちどまってときどきおもうんだ)
立ち止まって時々思うんだ
(けっきょくぼくはなににふれてなんでわらってなにをおもって)
結局僕は何に触れて 何で笑って 何を思って
(どれくらいちゃんといまをいきていたろう)
どれくらいちゃんと今を生きていたろう?
(ゆうだちのちかづくにおいと)
夕立の近づく匂いと
(すなはまにつけたあしあととか)
砂浜につけた足跡とか
(なつのおとでめざめるあさも)
夏の音で目覚める朝も
(ここにあるいまだった)
ここにある今だった
(たいせつじゃないものばっかあふれて)
大切じゃないものばっか溢れて
(どこかのだれかときづいたらおなじになっていて)
どこかの誰かと気付いたら同じになっていて
(はちがつのそらはいつでも)
8月の空はいつでも
(かわっていくぼくらを)
変わっていく僕らを
(なにもなかったなつにまた)
何も無かった夏にまた
(つれだしてくれそうだ)
連れ出してくれそうだ
(つきぬけるあおがとどかなくなって)
突き抜ける青が届かなくなって
(だいだいにそまったくもはとけ)
橙に染まった雲は溶け
(またすぎていくけど)
また過ぎていくけど
(あぁぼくたちのなつは)
あぁ僕たちの夏は
(たいくつしのぎなんかじゃなかったよな)
退屈しのぎなんかじゃなかったよな?
(たいせつなものってなんだろう)
大切なものってなんだろう
(いまこのばしょでしかみれないものってなんだろう)
今この場所でしか見れないものって何だろう
(そんなのみつからないかも)
そんなの見つからないかも
(それでもわすれずにいたい)
それでも忘れずにいたい
(なんとなくじゃないいまを)
なんとなくじゃない 今を
(いまをのぞんでいきてたい)
今を 望んで生きてたい
(そうやって)
そうやって
(めのまえにしかないいまをあつめて)
目の前にしかない今を集めて
(どこのだれにもまけないくらいにもやしていたい)
どこの誰にも負けないくらいに燃やしていたい
(ちゃんとそのめでみてよ)
ちゃんとその目で見てよ
(てをのばしてふれてよ)
手を伸ばして触れてよ
(かおをあげてあるいてよ)
顔を上げて歩いてよ
(そんなのなくたってぼくらは)
そんなの無くたって僕らは
(わらえてたはずなんだ)
笑えてたはずなんだ
(なつのよかぜがここちよくって)
夏の夜風が心地よくって
(それだけでしあわせだなって)
それだけで幸せだなって
(おもってしまうぼくは)
思ってしまう僕は...