路面電車の街

関連タイピング
-
32ndシングル『人は夢を二度見る』表題曲
プレイ回数8549歌詞かな1292打 -
乃木坂46の四期生の曲です。
プレイ回数602歌詞958打 -
30thシングル『好きというのはロックだぜ!』収録の表題曲
プレイ回数1140歌詞988打 -
乃木坂46の3~6期生メンバーのタイピング
プレイ回数374かな560打 -
乃木坂5期生に関するタイピング
プレイ回数124510打 -
乃木坂46さんの、チートデイの歌詞タイピングです。
プレイ回数458歌詞1131打 -
乃木坂46 一番のみ
プレイ回数747歌詞かな635打 -
乃木坂46さんの、あと7曲の歌詞タイピングです。
プレイ回数47歌詞1528打
歌詞(問題文)
(ふるさとへかえるのはもうどれくらいぶりだろう)
故郷(ふるさと)へ帰るのは もうどれくらいぶりだろう
(いつのまにかちちおやのしらががふえていた)
いつの間にか 父親の白髪が増えていた
(こうこうをそつぎょうしてかってなゆめおいかけた)
高校を卒業して勝手な夢 追いかけた
(ぼくにはじまんできるようなみやげばなしがない)
僕には自慢できるような土産話がない
(そのままにしてくれてたにしびがさすぼくのへや)
そのままにしてくれてた西陽が差す僕の部屋
(まどをあけかぜをいれかえてたら)
窓を開け 風を入れ替えてたら
(ふとだれかにあいたくて)
ふと誰かに会いたくて
(ろめんでんしゃががたごととはしっていくまちは)
路面電車がガタゴトと走っていく街は
(いまもきみがあるいてるようなそんなきがしてしまう)
今も君が歩いてるようなそんな気がしてしまう
(とおりすぎるまどのけしきはあのころとかわったけど)
通り過ぎる窓の景色はあの頃と変わったけど
(そうぼくたちがいつもまちあわせた)
そう僕たちがいつも待ち合わせた
(なつかしいおもいではここだ)
懐かしい思い出はここだ
(どんなかおをすればいいきまりわるいぼくなのに)
どんな顔をすればいい 決まり悪い僕なのに
(まるでなにもなかったようにせまいろじはつづく)
まるで何もなかったように狭い路地は続く
(くかくせいりされるっていわれてたしょうてんがい)
区画整理されるって言われてた商店街
(しゃったーがいくつかおりてたけど)
シャッターがいくつか降りてたけど
(あのみせはまだあった)
あの店はまだあった
(ろめんでんしゃのけいてきがきこえてくるまちは)
路面電車の警笛が聴こえて来る街は
(きみをのせてじてんしゃをこいだあのなつのひのままだ)
君を乗せて自転車を漕いだあの夏の日のままだ
(ゆるいかーぶまがるてまえでしんごうをまつあいだに)
緩いカーブ曲がる手前で信号を待つ間に
(もうぼくたちはべつべつのじんせいを)
もう僕たちは別々の人生を
(あるいてるげんじつをおもう)
歩いてる現実を思う
(なんでこんなにやさしいのだろう)
なんで こんなにやさしいのだろう
(いちどはせなかむけたまちのあのゆうやけが)
一度は背中向けた街のあの夕焼けが
(なにもいわずにつつんでくれたああ)
何も言わずに包んでくれた ああ
(ろめんでんしゃはきょうもまたまちのなかをはしり)
路面電車は今日もまた街の中を走り
(ひとのおもいはこびつづけてるにちじょうてきなふうけい)
人の想い運び続けてる日常的な風景
(そして)
そして
(ろめんでんしゃががたごととはしっていくまちは)
路面電車がガタゴトと走っていく街は
(いまもきみがあるいてるようなそんなきがしてしまう)
今も君が歩いてるようなそんな気がしてしまう
(とおりすぎるまどのけしきはあのころとかわったけど)
通り過ぎる窓の景色はあの頃と変わったけど
(そうぼくたちがいつもまちあわせた)
そう僕たちがいつも待ち合わせた
(なつかしいおもいではここだ)
懐かしい思い出はここだ
(そうぼくのふるさとはここだ)
そう僕の故郷(ふるさと)はここだ