オンライン授業で使う言葉や挨拶(小学生用)
☆オンライン授業でよく使う言葉や挨拶のタイピング練習用☆
小学校でも1人1台タブレットが配られ、最近では、体調不良で学校を休んだ日は家からオンラインで授業に参加しています。
低学年でも、定番の言葉や挨拶くらいはスラスラと打てたら良いですよね。
・よろしくおねがいします。
・ありがとうございました。
・はい。
・いいえ。
・わかりました。
・できました。
・聞こえません。
などなど。
実際にうちの子が使っていた言葉などを使っています。
小さい子は飽きてしまうので、終了条件は8問にしてあります。
新しく問題を追加しました。2024/02/23
低学年でも、定番の言葉や挨拶くらいはスラスラと打てたら良いですよね。
・よろしくおねがいします。
・ありがとうございました。
・はい。
・いいえ。
・わかりました。
・できました。
・聞こえません。
などなど。
実際にうちの子が使っていた言葉などを使っています。
小さい子は飽きてしまうので、終了条件は8問にしてあります。
新しく問題を追加しました。2024/02/23
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ブレンド | 4623 | C++ | 4.6 | 100% | 18.6 | 86 | 0 | 8 | 2025/10/20 |
関連タイピング
-
いたんじゃない?
プレイ回数961174打 -
小学生あるあるを作ってみました
プレイ回数41長文かな283打 -
マイクラ用語の初心者用タイピング
プレイ回数37万短文386打 -
1文であなたのレベルが決まってしまう罪悪感w
プレイ回数9592長文かな131打 -
あ行の練習
プレイ回数484連打80打 -
小学5年生のみなさん、いっしょにタイピングかんばりましょうね。
プレイ回数16万短文英字165打 -
CUTIE STREETの青色担当の増田彩乃ちゃんです!
プレイ回数81歌詞90秒 -
プレイ回数180かな911打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(よろしくおねがいします)
よろしくお願いします
(ありがとうございました)
ありがとうございました
(はい)
はい
(いいえ)
いいえ
(みえません)
見えません
(きこえません)
聞こえません
(なにをしたらよいですか)
何をしたら良いですか
(おはようございます)
おはようございます
(こんにちは)
こんにちは
(わたしも、やりますか)
私も、やりますか
(できました)
できました
(できません)
できません
(わかりません)
わかりません
(わかりました)
わかりました
(だいじょうぶです)
大丈夫です
(どこですか)
どこですか
(まちがえました)
間違えました
(おなじです)
同じです
(ちがいます)
違います
(ちがうかんがえがあります)
違う考えがあります
など
(どうですか)
どうですか
(いいとおもいます)
いいと思います
