アジア州3
関連タイピング
-
お鍋の季節がやってきました!
プレイ回数5.1万短文かな60秒 -
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数42万かな60秒 -
メジャーな国からマイナーな国まで幅広くピックアップ!
プレイ回数16万60秒 -
ガチャガチャで1問!!
プレイ回数156かな174打 -
日本の時代名を古い順で出題!暗記しよう(*^^*)
プレイ回数3395かな213打 -
化学変化とイオン
プレイ回数290265打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数429万短文かな298打 -
プレイ回数205かな24打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みなみあじあ)
南アジア
(いんどではひんどぅーきょうと)
インドではヒンドゥー教徒
(ぱきすたんではいすらむきょうと)
パキスタンではイスラム教徒
(すりらんかではぶっきょうとがおおい)
スリランカでは仏教徒が多い
(きょうつうげんごはえいご)
共通言語は英語
(がんじすがわのかりゅうぶではいなさく)
ガンジス川の下流部では稲作
(じょうりゅうぶではこむぎ)
上流部では小麦
(さいせいかのうえねるぎー)
再生可能エネルギー
(ict)
ICT(情報通信技術)
(にしあじあ)
西アジア
(opec)
OPEC(石油輸出機構)
(かんそうたい)
乾燥帯
(れあめたる)
レアメタル
(こうさんしげん)
鉱産資源
(ないせんがつづくちいきでは、あんぜんのかくほがもとめられている)
内戦の続く地域では、安全の確保が求められている