中3理科(化学)
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | y | 5032 | B+ | 5.6 | 90.0% | 46.1 | 261 | 29 | 14 | 2025/10/19 |
| 2 | ゆな | 4989 | B | 5.1 | 96.2% | 49.3 | 256 | 10 | 14 | 2025/11/07 |
| 3 | あ | 4612 | C++ | 4.6 | 98.8% | 55.5 | 259 | 3 | 14 | 2025/11/11 |
| 4 | ブレンド | 4075 | C | 4.1 | 98.1% | 63.8 | 265 | 5 | 14 | 2025/11/07 |
| 5 | けんぼう | 3953 | D++ | 4.0 | 98.1% | 65.0 | 262 | 5 | 14 | 2025/09/26 |
関連タイピング
-
規制のみです。
プレイ回数1971380打 -
夏は虫たちの季節ですね!というわけで昆虫打!!
プレイ回数6.7万短文かな60秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数469英語長文549打 -
身の回りの物質
プレイ回数234327打 -
プレイ回数139かな65打
-
中学で習う基本動詞の意味を覚えながらタイピング練習ができます
プレイ回数2.8万短文英字60秒 -
化学変化と原子・分子
プレイ回数183475打 -
中学理科
プレイ回数12859打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(すいようえきとでんりゅう)
水溶液と電流
(えんさんとすいさんかなとりうむのでんきぶんかい)
塩酸と水酸化ナトリウムの電気分解
(えんかどうすいようえきのでんきぶんかい)
塩化銅水溶液の電気分解
(よういおん・いんいおん)
陽イオン・陰イオン
(でんり)
電離
(きんぞくのいおんへのなりやすさ)
金属のイオンへのなりやすさ
(でんきぶんかいのしくみ)
電気分解の仕組み
(みのまわりのでんち)
身のまわりの電池
(さん・あるかり)
酸・アルカリ
(いおんのいどう)
イオンの移動
(ph)
pH
(ちゅうわとしお)
中和と塩
(えんさんとすいさんかなとりうむすいようえき)
塩酸と水酸化ナトリウム水溶液
(さまざまなしお)
さまざまな塩