Cコード10(ソート)

関連タイピング
-
プレイ回数50歌詞かな1249打
-
C言語を用いた記号・数字のタッチタイピング練習です。
プレイ回数1088英語長文220打 -
プレイ回数703歌詞かな997打
-
プレイ回数3274歌詞かな963打
-
プレイ回数98225打
-
プレイ回数136113打
-
プレイ回数115歌詞991打
-
プログラミングを効率的に!
プレイ回数926英語短文541打
問題文
(#include<stdio.h>)
#include<stdio.h>
(#define num 5)
#define NUM 5
(int main(void))
int main(void)
({)
{
(int test[num];)
int test[NUM];
(int tmp;)
int tmp;
(int i,j,s,t;)
int i,j,s,t;
(printf(”%dにんのてんすうをにゅうりょくしてください。¥n”,num);)
printf("%d人の点数を入力してください。\n",NUM);
(for(i=0;i<num;i++){)
for(i=0;i<NUM;i++){
(scanf(”%d”,&test[i]);)
scanf("%d",&test[i]);
(})
}
(for(s=0;s<num-1;s++){)
for(s=0;s<NUM-1;s++){
(for(t=s+1;t<num;t++){)
for(t=s+1;t<NUM;t++){
(if(test[t]>test[s];)
if(test[t]>test[s];
(tmp=test[t];)
tmp=test[t];
(test[t]=test[s];)
test[t]=test[s];
(test[s]=tmp;)
test[s]=tmp;
(})
}
(})
}
(})
}
(for(j=0;j<num;j++){)
for(j=0;j<NUM;j++){
(printf(”%dばんめのひとのてんすうは%dです。¥n”,j+1,)
printf("%d番目の人の点数は%dです。\n",j+1,
(test[j]);)
test[j]);
(})
}
(return 0;)
return 0;
(})
}