ピアニシモ

関連タイピング
-
中島みゆきさんの糸です。
プレイ回数2.7万歌詞かな521打 -
ハチ こと 米津玄師氏 のボカロオリジナル曲
プレイ回数615歌詞かな1450打 -
最近mimiさんにヌマ
プレイ回数234歌詞かな929打 -
MORE MORE JUMP!
プレイ回数1029歌詞かな1140打 -
和のテイスト
プレイ回数5歌詞かな652打 -
走り抜けろ
プレイ回数7歌詞890打 -
歌詞のかわいいポップソング
プレイ回数12歌詞953打 -
ひねくれまくったアリガトウの歌(作者コメ)
プレイ回数22歌詞540打
歌詞(問題文)
(あらんかぎりのおおごえをはりあげて)
あらん限りの大声を張り上げて
(あかんぼうのわたしはわめいていた)
赤ん坊の私はわめいていた
(おおきなこえをはりあげることで)
大きな声を張り上げることで
(おとなのあいだにはいれるとおもった)
おとなの間には入れると思った
(おとなのひとたちのこえよりも)
おとなの人たちの声よりも
(おとこのひとたちのこえよりも)
男の人たちの声よりも
(きかいたちやくるまのおとよりも)
機械たちや車の音よりも
(ずっとおおきなこえをだそうとした)
ずっと大きな声を出そうとした
(だってれきしたちがしめしている)
だって歴史たちが示している
(しゅぷれひこーるもあじていしょんもみんな)
シュプレヒコールもアジテイションもみんな
(わめかなければとどくものじゃないから)
わめかなければ届くものじゃないから
(がならなければふりむきもされない)
がならなければ振り向きもされない
(なのにあのひとがわたしにりくえすと)
なのにあの人が私にリクエスト
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(おおきなこえとおなじちからで)
大きな声と同じ力で
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(それしかいわないあのひとはいわない)
それしか言わないあの人は言わない
(とまどったわたしはあのひとをにくんだ)
戸惑った私はあの人を憎んだ
(くつじょくのようではらをたてていた)
屈辱のようで腹を立てていた
(しかえしのようにちいさくうたった)
仕返しのように小さく歌った
(いわんことじゃないほらあんのじょう)
言わんことじゃないほら案の定
(つうこうにんはだれもふりむきもしない)
通行人は誰も振り向きもしない
(けれどそのかわりにわたしには)
けれどその代わりに私には
(それからはじめてきこえたものがある)
それから初めて聴こえたものがある
(いますれちがったきよわなあいさつ)
今すれ違った気弱な挨拶
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(おおきなこえとおなじちからで)
大きな声と同じ力で
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(あのひとにあえるならつたえたい)
あの人に会えるなら伝えたい
(あのひとはもうこのまちにいないから)
あの人はもうこの町にいないから
(わたしはぴあにしもでうたっていますと)
私はピアニシモで歌っていますと
(でもたまにはふぉるてしもでもうたいますと)
でもたまにはフォルテシモでも歌いますと
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください
(おおきなこえとおなじちからで)
大きな声と同じ力で
(ぴあにしもでうたってください)
ピアニシモで歌ってください