弘南鉄道黒石線(廃止)

超忙しい人向け
奥羽本線五能線川部駅から黒石市までを結んでいた路線。
元々国鉄の路線だったが第1次特定地方交通線に指定され、1984年に貨物営業が廃止。
同年11月に弘南鉄道が経営を引き継いだ。
ので、終点の黒石駅は弘南線の黒石駅に統合された。
国鉄時代からの大赤字路線だったので転換後4年で既に全列車ワンマン運転となり、廃止直前は1両編成しか走ってなかったらしい。
1998年に廃止。弘南バスに代替された。
元々国鉄の路線だったが第1次特定地方交通線に指定され、1984年に貨物営業が廃止。
同年11月に弘南鉄道が経営を引き継いだ。
ので、終点の黒石駅は弘南線の黒石駅に統合された。
国鉄時代からの大赤字路線だったので転換後4年で既に全列車ワンマン運転となり、廃止直前は1両編成しか走ってなかったらしい。
1998年に廃止。弘南バスに代替された。
関連タイピング
-
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数10829打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数15331打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数18536打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数27930打 -
大阪メトロ堺筋線の駅名タイピングです。
プレイ回数41かな202打 -
車内で流れるタイピングです。
プレイ回数958長文120秒 -
プレイ回数179短文かな71打
-
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数236短文かな150打