塵も積もれば!毎日長文タイピング
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゆうりん | 6415 | S | 6.5 | 97.5% | 132.8 | 874 | 22 | 16 | 2024/12/04 |
2 | ⒬ | 4674 | C++ | 4.9 | 94.3% | 173.5 | 863 | 52 | 16 | 2024/12/06 |
3 | なり | 4340 | C+ | 4.6 | 93.0% | 184.1 | 863 | 64 | 16 | 2024/11/28 |
4 | 4444 | 4267 | C+ | 4.4 | 96.5% | 195.2 | 864 | 31 | 16 | 2024/11/29 |
5 | おち | 4215 | C | 4.4 | 95.8% | 195.7 | 862 | 37 | 16 | 2024/12/07 |
関連タイピング
-
プレイ回数9万短文332打
-
プレイ回数7642448打
-
プレイ回数21万短文930打
-
プレイ回数2.2万歌詞かな119打
-
プレイ回数27万長文786打
-
プレイ回数125万歌詞かな1119打
-
プレイ回数2523歌詞かな587打
-
プレイ回数8317かな314打
問題文
(しょくひんろすについてかんがえたことはあるだろうか。)
食品ロスについて考えたことはあるだろうか。
(しょくひんろすとは、ほんらいたべられるのにすてられてしまうしょくひん)
食品ロスとは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品
(のことをさし、たべものをすてることはかんきょうにも)
のことを指し、食べ物を捨てることは環境にも
(あくえいきょうをおよぼしてしまう。)
悪影響を及ぼしてしまう。
(にほんでは、ねんかんやく570まんtものしょくひんろすがある。)
日本では、年間約570万tもの食品ロスがある。
(これはにほんじんひとりあたりが、まいにちおちゃわん1はいぶんのごはんを)
これは日本人一人当たりが、毎日お茶碗1杯分のご飯を
(すてているのとちかいりょうになる。)
捨てているのと近い量になる。
(しょくひんろすは、じぎょうかつどうをともなってはっせいするじぎょうけいしょくひんろすと)
食品ロスは、事業活動を伴って発生する事業系食品ロスと
(かくかていからはっせいするかていけいしょくひんろすのおおきく2つにわけられ、)
各家庭から発生する家庭系食品ロスの大きく2つにわけられ、
(ねんかんにはっせいするやく570まんtのうちやく261まんtが)
年間に発生する約570万tのうち約261万tが
(かていけいしょくひんろすで、やく309まんtがじぎょうけいしょくひんろすである。)
家庭系食品ロスで、約309万tが事業系食品ロスである。
(わたしたちができる、しょくひんろすたいさくとしてあげられるのは、)
私たちができる、食品ロス対策として挙げられるのは、
(たべきれるぶんだけ、ちょうりまたはこうにゅうすること、)
食べきれる分だけ、調理または購入すること、
(まんがいちたべきれなかったばあいは、れいとうなどしてほぞんすることなどだ。)
万が一食べきれなかった場合は、冷凍などして保存することなどだ。
(これは、せつやくにもつながり、せかいにもこうけんすることができる。)
これは、節約にもつながり、世界にも貢献することができる。
(ふとしたきっかけから、こうどうすることがじゅうようだ。)
ふとしたきっかけから、行動することが重要だ。