足陽明胃経の流注を打ってみよう(ツボじゃないよ)

あと鼻根部は目頭と目頭の間、鼻の上の凹んでる部分。
胃経はここで膀胱経と交わることになっているんだけど、膀胱経の最初の穴「睛明穴」がここの横から始まるよ。
関連タイピング
-
プレイ回数80589打
-
兪穴
プレイ回数199短文かな104打 -
切ないメッセージソング
プレイ回数237歌詞かな1175打 -
足の太陽膀胱経のツボを順番に打ってみよう
プレイ回数390短文かな448打 -
手の太陰肺経の流注を打ってみよう
プレイ回数72長文かな424打 -
厥陰肝経
プレイ回数210短文かな100打 -
手太陽小腸経の流注を打ってみよう
プレイ回数88長文かな487打 -
手厥陰心包経
プレイ回数124短文かな66打
問題文
(あしようめいいけいはてようめいだいちょうけいのみゃくけをうけ)
足陽明胃経は、手陽明大腸経の脈気を受け、
(びよくがいほうにおこる)
鼻翼外方に起こる。
(びこんぶにてあしたいようぼうこうけいとまじわりはなのがいそくをくだり)
鼻根部にて足太陽膀胱経と交わり、鼻の外側を下り、
(じょうしにはいりかえりでてくちをはさみ)
上歯に入り、かえり出て口をはさみ
(くちびるをめぐりておとがいでまじわる)
唇をめぐりて、オトガイで交わる。
(もどりてがんめんどうみゃくはくどうぶだいげいけつかがくかく)
戻りて顔面動脈拍動部(大迎穴)、下顎角、
(じぜんからはっさいをめぐりひたいちゅうおうにいたる)
耳前から髪際をめぐり額中央に至る。
(あごのだいげいけつよりわかれたしみゃくは)
顎の大迎穴より別れた支脈は、
(そうけいどうみゃくはくどうぶじんげいけつきかんをめぐり)
総頚動脈拍動部(人迎穴)、気管をめぐり、
(だいさこつじょうかにはいりおうかくまくをつらぬきていにぞくし)
大鎖骨上窩に入り、横隔膜を貫きて、胃に属し、
(ひをまとう)
脾を絡う。
(ほんけいはだいさこつじょうかよりくだり)
本経は大鎖骨上窩より下り、
(きょうぶではぜんせいちゅうせんがいほう4すんをふくぶでは2すんをかこうし)
胸部では前正中線の外方4寸を、腹部では2寸を下行し、
(ゆうもんぶにおこりふくぶをくだるしみゃくと)
幽門部に起こり腹部を下る支脈と、
(そけいぶのだいたいどうみゃくはくどうぶきしょうけつでごうりゅうし)
鼠径部の大腿動脈拍動部(気衝穴)で合流し、
(だいたいぜんがいそくしつがいこつかたいぜんめんをくだり)
大腿前外側、膝蓋骨、下腿前面を下り、
(そくはいからあしのだい2しがいそくたんにおわる)
足背から足の第2趾外側端に終わる。
(そくはいでわかれたしみゃくはあしのだいいちしないそくたんにいたり)
足背で別れた支脈は、足の第1趾内側端に至り、
(あしたいいんひけいにつながる)
足大陰脾経につながる。