足太陽膀胱経の流注を打ってみよう(ツボじゃないよ
そして、最後のツボは「至陰(しいん)」で足の小指外側。
ツボの場所も名前も、陽から陰へ流れているという面白さがある。
関連タイピング
-
プレイ回数424短文かな120秒
-
プレイ回数1509歌詞かな1555打
-
プレイ回数229歌詞かな1175打
-
プレイ回数369短文かな448打
-
プレイ回数78長文かな487打
-
プレイ回数110長文526打
-
プレイ回数169短文かな75打
-
プレイ回数72長文791打
問題文
(あしたいようぼうこうけいはしょうちょうけいのみゃくけをうけ)
足太陽膀胱経は小腸経の脈気を受け、
(ないがんかくにおこる)
内眼角に起こる。
(ひたいをのぼりとうちょうぶのひゃくえけつでさゆうがまじわる)
額を上り、頭頂部の百会穴で左右が交わる。
(このひゃくえけつでわかれるしみゃくはじじょうへとながれそくとうぶにひろがる)
この百会穴で別れる支脈は、耳上へとながれ側頭部に広がる。
(ほんけいはとうちょうぶよりいりてのうにつらなりかえりでてわかれうなじをくだる)
本経は頭頂部より入りて脳につらなり、かえり出て分かれ、項を下る。
(てんちゅうけつからけんこうこつのないそくへいきめぐりせきちゅうのりょうそく)
天柱穴から肩甲骨の内側へ行きめぐり、脊柱の両側、
(こうせいちゅうせんがいほう1すん5ぶをくだりようぶのせきちゅうきりつきんをとおりて)
後正中線外方1寸5分を下り、腰部の脊柱起立筋を通りて、
(じんをまといぼうこうにぞくす)
腎を絡い、膀胱に属す。
(ほんけいはこしからくだりてでんぶだいたいぶこうめんをくだりてしつかにはいる)
本経は腰から下りて、臀部、大腿部後面を下りて膝窩に入る。
(こうけぶのてんちゅうけつでわかれたもう1ぽんのしみゃくは)
後頚部の天柱穴で分かれたもう1本の支脈は、
(せきちゅうのりょうそくこうせいちゅうせんこうほう3すんをくだり)
脊柱の両側、後正中線後方3寸を下り、
(でんぶだいたいこうがいそくをくだり)
臀部、大腿後外側を下り、
(しつかちゅうおうのいちゅうけつでほんけいとごうりゅうす)
膝窩中央の委中穴で本経と合流す。
(さらにしょうざんけつまでかたいこうめんをくだりて)
さらに承山穴まで下腿後面を下りて、
(ひようけつよりかたいこうがいそくがいかこうほうをとおりてだい5しがいそくたんにいたり)
飛揚穴より下腿後外側、外果後方を通りて第5趾外側端に至り、
(あしのしょういんじんけいにつながる)
足の少陰腎経につながる。