大正浪漫/YOASOBI

関連タイピング
-
プレイ回数1186歌詞かな1118打
-
プレイ回数573歌詞708打
-
プレイ回数1633歌詞かな986打
-
プレイ回数269歌詞かな972打
-
プレイ回数298歌詞かな834打
-
プレイ回数614歌詞1488打
-
プレイ回数364歌詞かな722打
-
プレイ回数198歌詞かな827打
歌詞(問題文)
(あるひとつぜんにそれは)
ある日突然にそれは
(おとずれたできごと)
訪れた出来事
(はじまりはいっつうのてがみ)
始まりは一通の手紙
(おくりぬしははるかむかしをいきるきみ)
送り主は遥か昔を生きる君
(そんなふかしぎなであい)
そんな不可思議な出会い
(ぼくのじだいにはいま)
僕の時代には今
(こんなものがあって)
こんなものがあって
(こんなくらしをしているよ)
こんな暮らしをしているよ
(もじにこめてつたえあううちに)
文字に込めて伝え合ううちに
(いつしかめばえたろまんす)
いつしか芽生えたロマンス
(けしてであうことのできないぼくら)
決して出会うことの出来ない僕ら
(それぞれのせかいから)
それぞれの世界から
(つづることば)
綴る言葉
(つのるおもい)
募る想い
(すがたさえも)
姿さえも
(しらないまま)
知らないまま
(どんなときもきみのことばを)
どんな時も君の言葉を
(まちこがれてるんだ)
待ち焦がれてるんだ
(いきるじだいはちがうけど)
生きる時代は違うけど
(なんどでもじかんをこえて)
何度でも時間を超えて
(きみときみとつたえあうおもい)
君と君と伝え合う想い
(ねがいがかなうなら)
願いが叶うなら
(ひとめでいいから)
一目でいいから
(あいたいな)
会いたいな
(すきだから)
好きだから
(ふいにおもいだしたのは)
不意に思い出したのは
(きみがいきるじだいのあした)
君が生きる時代の明日
(おこること)
起こること
(かなしいこと)
悲しいこと
(つたえなくちゃ)
伝えなくちゃ
(どうかきせきよおきて)
どうか奇跡よ起きて
(すぎてくときと)
過ぎてく時と
(かわるきせつ)
変わる季節
(あれからとだえたてがみ)
あれから途絶えた手紙
(もうとどかないことばだけがむねをしめつける)
もう届かない言葉だけが胸を締めつける
(はるかかなたひゃくねんさきを)
遥か彼方100年先を
(きみがみてみたいとねがったみらいをいま)
君が見てみたいと願った未来を今
(ぼくはまだあるいているよ)
僕はまだ歩いているよ
(くるしいおもいをむねにだいたまま)
苦しい想いを胸に抱いたまま
(そんなぼくにとどいたてがみ)
そんな僕に届いた手紙
(みおぼえのあるまちこがれていたもじ)
見覚えのある待ち焦がれていた文字
(それはきみがあのひをこえて)
それは君があの日を超えて
(ぼくにかいたさいごのこいぶみ)
僕に書いた最後の恋文
(きみがきみのじだいをいきたあかしを)
君が君の時代を生きた証を
(やちよこえてもにぎりしめて)
八千代超えても握りしめて
(ぼくがぼくのじだいにみるそのすべてを)
僕が僕の時代に見るその全てを
(いつかつたえにゆくよ)
いつか伝えに行くよ