三時のキス/ロクデナシ

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 遼 | 6030 | A++ | 6.4 | 94.3% | 152.9 | 981 | 59 | 43 | 2025/02/07 |
2 | @creeper | 5703 | A | 5.8 | 96.8% | 166.2 | 980 | 32 | 43 | 2025/03/05 |
3 | ryoma | 5626 | A | 6.2 | 90.9% | 157.1 | 982 | 98 | 43 | 2025/02/07 |
4 | とまりしんのすけ | 5624 | A | 5.8 | 96.9% | 168.9 | 981 | 31 | 43 | 2025/02/07 |
5 | C sinano | 5192 | B+ | 5.4 | 95.0% | 178.9 | 980 | 51 | 43 | 2025/02/07 |
関連タイピング
-
プレイ回数527歌詞かな1231打
-
プレイ回数243歌詞かな745打
-
プレイ回数1143歌詞かな1118打
-
プレイ回数676歌詞かな911打
-
プレイ回数78歌詞かな735打
-
プレイ回数198歌詞かな827打
-
プレイ回数612歌詞1488打
-
プレイ回数96歌詞かな1161打
歌詞(問題文)
(えいえんとかむげんじゃなく)
永遠とか無限じゃなく
(かぎりのあるものだとしらずに)
限りのあるものだと知らずに
(ただむじゃきにくちにしてたあい)
ただ無邪気に口にしてた愛
(たべきれなくてすてた)
食べ切れなくて捨てた
(きみのすきとぼくのすきは)
君の好きと僕の好きは
(たぶんわずかにおもさがちがってさ)
たぶんわずかに重さが違ってさ
(かさねるたびつりあわなくなり)
重ねるたび釣り合わなくなり
(やがてくずれおちた)
やがて崩れ落ちた
(さいごのきすははきだすまえの)
最後のキスは吐き出す前の
(ふうせんがむのあじににていた)
風船ガムの味に似ていた
(ひとりぶんのあいをふたりでわけあう)
一人分の愛を二人で分け合う
(いつもきみのほうがすくなくて)
いつも君のほうが少なくて
(がまんしてたよね)
我慢してたよね
(きづかなくてごめんね)
気づかなくてごめんね
(ごめんねごめんね)
ごめんね ごめんね
(あすふぁるとにかげがのびて)
アスファルトに影が伸びて
(あかねぞらにさいれんがひびく)
茜空にサイレンが響く
(ひがしずむまえにかえらなくちゃ)
日が沈む前に帰らなくちゃ
(つないだてがほどけてく)
繋いだ手が解けてく
(またあえるよね)
また会えるよね
(いいかけたことばはあめだまのように)
言いかけた言葉は飴玉の様に
(とけてなくなる)
溶けて無くなる
(ひとりぶんのあいをふたりでわけあう)
一人分の愛を二人で分け合う
(いつもぼくばかりもらってたのに)
いつも僕ばかりもらってたのに
(だいじなことさえ)
大事なことさえ
(つたえられずにごめんね)
伝えられずにごめんね
(ごめんねごめんね)
ごめんね ごめんね
(たりないひとつをさしだしてくれた)
足りないひとつを差し出してくれた
(あのときちゃんと)
あのときちゃんと
(ありがとうっていえたらな)
ありがとう って言えたらな
(そのあじはいまでも)
その味は今でも
(くちびるからずっときえない)
唇からずっと消えない
(あたりまえのようにあしたがくること)
当たり前のように明日が来ること
(しんじてうたがいもしなかった)
信じて疑いもしなかった
(さよならのいみにきづかなくて)
サヨナラの意味に気付かなくて
(ちいさなせなかをみていた)
小さな背中を見ていた
(ひとりぶんのあいをふたりでわけあう)
一人分の愛を二人で分け合う
(あまさもほろにがさもわけあった)
甘さもほろ苦さも分け合った
(それがしあわせときづかなくて)
それが幸せと気づかなくて
(いまさらなみだがこぼれた)
今更涙が零れた
(きみからもらったかけらをにぎりしめて)
君からもらったカケラを握りしめて
(ねえいまならいえるよ)
ねえ 今なら言えるよ
(ありがとう)
ありがとう