方丈記冒頭
方丈記の冒頭をタイピングしよう。
方丈記の冒頭をタイピングしながら覚えよう。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ラムネ | 5992 | S | 6.2 | 96.1% | 27.7 | 173 | 7 | 5 | 2025/09/27 |
| 2 | むん | 4234 | B | 4.4 | 96.1% | 39.2 | 173 | 7 | 5 | 2025/11/02 |
関連タイピング
-
源氏物語の冒頭をタイピングしよう。
プレイ回数1684かな123打 -
竹取物語の冒頭をタイピングしよう。
プレイ回数1867長文かな287打 -
枕草子の冒頭をタイピングしよう。
プレイ回数795長文かな242打 -
ひとつの文字をひたすら連打!!
プレイ回数4768連打30秒 -
平家物語の冒頭をタイピングしよう。
プレイ回数1335長文かな214打 -
徒然草の冒頭をタイピングしよう。
プレイ回数1346かな131打 -
奥の細道の冒頭をタイピングしよう。
プレイ回数1249長文かな154打 -
児のそら寝をタイピングしよう。
プレイ回数425長文かな733打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ゆくかわのながれはたえずして、)
ゆく河の流れは絶えずして、
(しかも、もとのみずにあらず。)
しかも、もとの水にあらず。
(よどみにうかぶうたかたは、かつきえかつむすびて、)
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、
(ひさしくとどまりたるためしなし。)
久しくとどまりたるためしなし。
(よのなかにある、ひととすみかと、またかくのごとし。)
世の中にある、人とすみかと、またかくのごとし。