春の言葉 苦手 自分用

関連タイピング
-
プレイ回数22かな37打
-
プレイ回数5460秒
-
プレイ回数2960秒
-
プレイ回数631919打
-
プレイ回数53歌詞英字71打
-
プレイ回数46歌詞英字55打
-
プレイ回数42歌詞英字56打
-
プレイ回数64歌詞英字59打
問題文
(はるのようきとこいごころ)
春の陽気と恋心
(あたたかいかぜがふきぬける)
あたたかい風が吹きぬける
(ひなたぼっこしようよ)
日なたぼっこしようよ
(しんぴんのせいとてちょうはあけにくい)
新品の生徒手帳はあけにくい
(もも、うめ、さくらのくべつがつかない)
桃、梅、桜の区別がつかない
(さわやかなかぜ)
さわやかな風
(きあいもあらたにしんねんど)
きあいも新たに新年度
(さわやかなそら)
さわやかな空
(くしゃみ、はなみず、めのかゆみ)
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ
(あっ、さくらがさいてるよ)
あっ、桜が咲いてるよ
(はるのうみひねもすのたりのたりかな)
春の海ひねもすのたりのたりかな
(はなみなのかえんかいなのか)
花見なのか宴会なのか
(ぽかぽかようき)
ポカポカ陽気
(うららかなはるのようき)
うららかな春の陽気
(あたたかいはるのかぜ)
温かい春の風
(となりのうめにうぐいすにわきた)
隣の梅にうぐいす二羽きた
(どきどきするにゅうがくしき)
ドキドキする入学式
(さくらはさかせるためにある)
桜は咲かせるためにある
(はなやかなはるがおとずれたよ)
はなやかな春が訪れたよ
(たんぽぽのわたげをかぜにのせ)
タンポポの綿毛を風に乗せ
(はるのにおいははなのかおり)
春の匂いは花の香り
(すぎのつぎはひのき)
スギの次はヒノキ
(ついにじぶんもせんぱいに)
ついに自分も先輩に
(さくら、うめ、うぐいす、たんぽぽ)
桜、梅、うぐいす、たんぽぽ
(うららうららはるうらら)
うららうらら春うらら
(はるのおがわはさらさらいくよ)
春の小川はさらさらいくよ
(すいまとたたかうはるのじゅぎょう)
睡魔と戦う春の授業
(どきどきのにゅうしゃしき)
ドキドキの入社式
(そよかぜがほほをなでる)
そよ風がほほをなでる
(はるのおがわでめだかとあそぶ)
春の小川でめだかと遊ぶ
(しんぴんのうわばき)
新品の上履き
(かぜがはこぶはなのにおい)
風が運ぶ花の匂い
(きょうもまたちこく)
今日もまた遅刻
(いつさめるのかはるのゆめ)
いつ覚めるのか春の夢
(きっときみにもはるがくる)
きっと君にも春が来る
(ぽかぽかようきにさそわれて)
ポカポカ陽気にさそわれて
(きょうしつまちがえちゃった)
教室間違えちゃった
(ともだちいっぱいできるかな)
友達いっぱいできるかな
(こうはいがにゅうしゃしました)
後輩が入社しました
(ふくかぜもやさしいよ)
吹く風も優しいよ
(はるなのにおわかれですか)
春なのにお別れですか
(あたたかいそよかぜ)
あたたかいそよ風
(なんておいしいつぶつぶいちご)
なんて美味しいつぶつぶイチゴ
(きーぼーどのよこにてぃっしゅ)
キーボードの横にティッシュ