シズガタケの七本槍

楽曲情報
シズガタケの七本槍 歌SHICHIHON槍 作詞安部 裕之 作曲奥村 愛子
戦国鍋のSHICHIHON槍の歌です
※このタイピングは「シズガタケの七本槍」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
やってみる価値はあります
プレイ回数5.9万かな60秒 -
歴史が好きな人は得意かも!!!!
プレイ回数4032かな105打 -
偉人の名前のタイピングです。
プレイ回数3088646打 -
日本刀を打ちまくれ!
プレイ回数930かな120秒 -
結構多くて大変(つくるのも)
プレイ回数162かな218打 -
日本の時代を打ち切れ!
プレイ回数74かな200打 -
プレイ回数63短文かな60秒
-
歴史上の人物が出てくるよ〜油断禁物
プレイ回数1094360打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(こころにちかうひでよしへのおも)
心に誓う 秀吉への思い
(のぶながなきあとらいばるはかついえ)
信長亡きあと ライバルは勝家
(たおせばてんかさぼくらのやりでかなえよう)
倒せば天下さ 僕らのヤリで叶えよう
(ikusaはちゃんす!(ちゃんす!))
IKUSAはチャンス!(チャンス!)
(うちじにするのはこわいけど)
討ち死にするのは怖いけど
(houbiもげっと!(げっと!))
HOUBIもゲット!(ゲット!)
(やりはおれてもこころはおれない)
ヤリは折れても 心は折れない
(けっせんのぶたいはしずがたけ)
決戦の舞台はシズガタケ
(いちばんやりだふくしままさのり)
一番槍だ 福島正則
(とらもたおしたかとうきよまさ)
虎も倒した 加藤清正
(かとうまごろくことかとうよしあきら)
加藤孫六こと加藤嘉明
(しちにんあわせてしちほんやり)
七人合わせて七本槍
(あわじすいぐんわきざかやすはる)
淡路水軍 脇坂安治
(だいみょうじゃないよひらのながやす)
大名じゃないよ 平野長泰
(あとかすやたけのりとかたぎりかつもと)
あと糟屋武則と片桐且元
(うぃーあーうぃーあーしちほんやり)
ウィーアー ウィーアー 七本槍