夜の歌 amazarashi

関連タイピング
-
ルビィちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数11万歌詞かな199打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数3.8万歌詞175打 -
打ち切れたら神
プレイ回数5.6万歌詞かな30秒 -
青と夏 のサビのみです!
プレイ回数8827歌詞かな124打 -
プレイ回数1.3万歌詞かな284打
-
プレイ回数142歌詞172打
-
プレイ回数6272歌詞かな196打
-
米津玄師様のBOW AND ARROWです!
プレイ回数1.1万歌詞かな978打
歌詞(問題文)
(あめがふりはじめて)
雨が降り始めて
(ぼくはふとあゆみをゆるめた)
僕はふと歩みを緩めた
(あまぐもににじむつきあかり)
雨雲に滲む月明り
(あれがぼくのめざすひかり)
あれが僕の目指す光
(みえないものだから)
見えない物だから
(みうしなってもあたりまえ)
見失っても当たり前
(きょうもぼくはぼくのこころに)
今日も僕は僕の心に
(たしかめてあるくよあけまえ)
確かめて歩く夜明け前
(このいっしょうにいみがあって)
この一生に意味があって
(なにかたくされてるとしたら)
何か託されてるとしたら
(それはきっとつまらないよな)
それはきっとつまらないよな
(ぼくにいみなんかなくても)
僕に意味なんかなくても
(いいよ)
いいよ
(よるのなかでいきをひそめて)
夜の中で息を潜めて
(ぼくらはあさをまっていやしない)
僕らは朝を待っていやしない
(ささいなきずときみはたたかう)
些細な傷と君は戦う
(あしたはきっとわらえるように)
明日はきっと笑えるように
(きぼうはただひとつで)
希望は唯一つで
(あきらめるわけはすてるほど)
諦める訳は捨てるほど
(ぬかるんだみちにたちつくし)
ぬかるんだ道に立ち尽くし
(いこうかもどろうかなやんで)
行こうか戻ろうか悩んで
(けっきょくあるきつづけて)
結局歩き続けて
(そのむこうでひかりがさして)
その向こうで光が射して
(そのときぼくはおもうだろう)
その時僕は思うだろう
(いままでいきていてよかった)
今まで生きていて良かった
(そのいっしゅんのためだったんだ)
その一瞬の為だったんだ
(いままでつみあげたがらくた)
今まで積み上げたガラクタ
(おおくのじかん)
多くの時間
(おおくのざせつ)
多くの挫折
(かぞえきれないほどのなみだ)
数えきれない程の涙
(よるのなかでいきをひそめて)
夜の中で息を潜めて
(ぼくらはあさをまっていやしない)
僕らは朝を待っていやしない
(このしつぼうにぼくはあらがう)
この失望に僕は抗う
(あしたもきっとあるけるように)
明日もきっと歩けるように
(あまつぶがおちてあすふぁるとではじける)
雨粒が落ちてアスファルトで弾ける
(かなわないねがいならいっそあらいながすか)
叶わない願いならいっそ洗い流すか
(たちどまってはなやんで)
立ち止まっては悩んで
(ふあんをけしてはあるいて)
不安を消しては歩いて
(そんなくりかえしでぼくらのたびじはつづく)
そんな繰り返しで僕らの旅路は続く
(そのてをのばしていてよ)
その手を伸ばしていてよ
(そのむねがこごえていても)
その胸が凍えていても
(ふあんのあめのなかでこんやはあまやどりしてさ)
不安の雨の中で今夜は雨宿りしてさ
(よるのなかでいきをとめてた)
夜の中で息を止めてた
(それでもあさはやってくるから)
それでも朝はやって来るから
(このせきりょうにぼくらはいきる)
この寂寥に僕らは生きる
(ただいっしゅんのかがやきのために)
ただ一瞬の輝きのために
(あめがふりやんで)
雨が降り止んで
(ぼくはやっとあるきはじめた)
僕はやっと歩き始めた
(あおぞらにうすくひるのつき)
青空にうすく昼の月
(あれがぼくのめざすひかり)
あれが僕の目指す光