1.0 / amazarashi

背景
投稿者投稿者hkいいね1お気に入り登録
プレイ回数170難易度(2.4) 1854打 歌詞 かな 長文モードのみ
楽曲情報 1.0  amazarashi  作詞秋田ひろむ  作曲秋田ひろむ
1.0/amazarashi
句点句読点かっこ無し
※このタイピングは「1.0」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あれからいろいろあったけど)

あれから色々あったけど

(こちらはかわらずにいます)

こちらは変わらずにいます

(いつもてがみかんしゃします)

いつも手紙感謝します

(すくなくともあなたはいちです)

少なくともあなたは1です

(ぼくにとってあなたはいちです)

僕にとってあなたは1です

(まどごしきぎからまだらなようこう)

窓越し木々からまだらな陽光

(きせつはほとほとせっかちで)

季節はほとほとせっかちで

(ひどくあせってしまうもので)

酷く焦ってしまうもので

(じかんはびょうどうといいますが)

時間は平等と言いますが

(びょうどうほどざんこくなものはないですね)

平等ほど残酷なものはないですね

(せかいにのぞみたくすひとには)

世界に望み託す人には

(せかいははくじょうにみえるものです)

世界は薄情に見えるものです

(どうだっていいか)

どうだっていいか

(ほんとのとここうかいばっかりで)

ほんとのとこ後悔ばっかりで

(きょうもねむれないよるがきて)

今日も眠れない夜が来て

(くやんでもくやみきれず)

悔やんでも悔やみきれず

(じょうぶつできないおもいが)

成仏できない想いが

(まっくろなよるになりすまし)

真っ黒な夜に成りすまし

(まっくろにぬりつぶすそらに)

真っ黒に塗りつぶす空に

(ひとつぶのほしあかりだって)

一粒の星明りだって

(みあたらないまちのそこで)

見当たらない街の底で

(それでもしがみつくひかりを)

それでもしがみ付く光を

(いきていくためのいいわけを)

生きていく為の言い訳を

(しんではいけないりゆうを)

死んではいけない理由を

(かなしむかぞくのかおとか)

悲しむ家族の顔とか

(つかみたかったあこがれとか)

掴みたかった憧れとか

(きぼうとよべるかすかなもの)

希望と呼べる微かなもの

(みつかりますようにみつかりますように)

見つかりますように 見つかりますように

(ひかんとはみらいにするもので)

悲観とは未来にするもので

(そうかんがえるとひかんしてるだけましだとおもいませんか)

そう考えると悲観してるだけましだと思いませんか

(どうにかなるさということばは)

「どうにかなるさ」という言葉は

(たにんではなくじぶんにつかうものです)

他人ではなく自分に使うものです

(たにんにきたいするひとには)

他人に期待する人には

(たにんはむじょうにみえるものです)

他人は無常に見えるものです

(かってにしてくれ)

勝手にしてくれ

(きせつはずれのかいすいよくじょうにて)

季節外れの海水浴場にて

(よせてはかえすかことみらい)

寄せては返す過去と未来

(であいとわかれひかりとかげ)

出会いと別れ 光と陰

(そんなものととおくはなれて)

そんなものと遠く離れて

(ただいきをしていたいだけなのに)

ただ息をしていたいだけなのに

(なみだがこぼれそうになって)

涙がこぼれそうになって

(もうむりかもなってもうむりかもなって)

もう無理かもなって もう無理かもなって

(それでもにげだせないいんがを)

それでも逃げ出せない因果を

(かつてのちょうしょうもばとうも)

かつての嘲笑も罵倒も

(うしろゆびさされたこととか)

後ろ指差されたこととか

(ぜんぶちょうけしにできるもの)

全部帳消しにできるもの

(あらしでもおれないはたのように)

嵐でも折れない旗の様に

(ぜったいてきにほこれるものが)

絶対的に誇れるものが

(みつかりますようにみつかりますように)

見つかりますように 見つかりますように

(ともだちもがっこうもかぞくもしゃかいもこいびとも)

友達も学校も 家族も社会も 恋人も

(せかいとのつながりがわずらわしかった)

世界との繋がりが煩わしかった

(ぼくらをしばりつけていたむすうのいとは)

僕らを縛り付けていた無数の糸は

(つなぎとめるためのものだった)

繋ぎ止める為のものだった

(このせかいへと)

この世界へと

(きっとぜろかいちでしかなくて)

きっと0か1でしかなくて

(そのまにうなばらがひろがり)

その間に海原が広がり

(およぎきれずにもがいている)

泳ぎ切れずに藻掻いている

(いきたがりのぼうれいたちが)

生きたがりの亡霊たちが

(こごえるこころにこえもなく)

凍える心に声もなく

(きえたいねがいすらかなわず)

消えたい願いすら叶わず

(しにたいなんてうそぶいたって)

死にたいなんてうそぶいたって

(たいがんのひがまぶしくて)

対岸の灯が眩しくて

(それでもにげこめるいばしょを)

それでも逃げ込める居場所を

(あなたをよびとめるこえを)

あなたを呼び止める声を

(もうここでしんだっていいって)

もうここで死んだっていいって

(しんそこおもえるよるとか)

心底思える夜とか

(むくわれたひのあさとか)

報われた日の朝とか

(あなたにとってのいちが)

あなたにとっての1が

(みつかりますようにみつかりますように)

見つかりますように 見つかりますように

(どうにかなるさっていえる)

「どうにかなるさ」って言える

(あなたにとってのいちが)

あなたにとっての1が

(みつかりますようにみつかりますように)

見つかりますように 見つかりますように

hkのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971