復興の唄

楽曲情報
復興の唄 歌ゲルニカ 作詞太田 螢一 作曲上野 耕路
ゲルニカ
※このタイピングは「復興の唄」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
初心者向けです
プレイ回数3000歌詞かな518打 -
プレイ回数3945歌詞かな818打
-
プレイ回数4439歌詞かな508打
-
1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!
プレイ回数36かな118打 -
小指の思い出 伊東ゆかり 懐メロ あなたが噛んだ小指が
プレイ回数676歌詞かな451打 -
プレイ回数547歌詞379打
-
29年ぶりの男闘呼組
プレイ回数125歌詞733打 -
プレイ回数2689歌詞かな236打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きずこうあすを)
築こう明日を
(やけあとに)
焼け跡に
(としけいかくで)
都市計画で
(ゆめのまち)
夢の町
(ちゃくちゃくできる)
着々出来る
(びるでぃんぐ)
ビルディング
(ぐんぐんのびる)
ぐんぐん伸びる
(あすふぁると)
アスファルト
(すてきなきみは)
素敵な君は
(はっとうしん)
八頭身
(かたのはってるすーつきて)
肩の張ってるスーツ着て
(ひーるのおとをひびかせて)
ヒールの音を響かせて
(はしるあめしゃに)
走るアメ車に
(なげきっす)
投げキッス
(きずこうあすを)
築こう明日を
(やけあとに)
焼け跡に
(はれたそらには)
晴れた空には
(はとがとぶ)
鳩が飛ぶ
(めとろがはしる)
メトロが走る
(まちのした)
街の下
(でぱーととばす)
デパート飛ばす
(あどばるん)
アドバルン
(じゃずのねいろは)
ジャズの音色は
(かいほうてきで)
開放的で
(だんすほーるで)
ダンスホールで
(きみをまつ)
君を待つ
(りずむにのったら)
リズムに乗ったら
(らんでぶー)
ランデブー
(あるいていこう)
歩いて行こう
(しんじだい)
新時代
(すてきなきみは)
素敵な君は
(はっとうしん)
八頭身
(かたのはってるすーつきて)
肩の張ってるスーツ着て
(ひーるのおとをひびかせて)
ヒールの音を響かせて
(はしるあめしゃになげきっす)
走るアメ車に投げキッス