簿記 未収入金と未払金

関連タイピング
-
プレイ回数1261長文かな807打
-
プレイ回数272長文かな230打
-
プレイ回数256長文かな384打
-
プレイ回数248長文かな258打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(うりかけきんかいかけきんはしょうひんいがいのものをばいばいしたときにはつかえない)
「売掛金」「買掛金」は商品以外のものを売買したときには使えない
(しょうひんいがいのものをあとばらいでうったばあいはみしゅうにゅうきんかんじょう)
商品以外のものを後払いで売った場合は未収入金勘定
(みしゅうにゅうきんはしょうらいおかねをうけとれるけんりなのでしさん)
未収入金は将来お金を受け取れる権利なので資産
(しょうひんいがいのものをあとばらいでかったばあいはみばらいきんかんじょう)
商品以外のものを後払いで買った場合は未払金勘定
(みばらいきんはしょうらいおかねをはらわなければならないというぎむなのでふさい)
未払金は将来お金を払わなければならないという義務なので負債