存在証明

記号なしです。
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数8万歌詞1030打 -
名曲中の名曲
プレイ回数156歌詞かな245打 -
プレイ回数125歌詞かな60秒
-
怪獣の花唄/Vaundy
プレイ回数1.3万歌詞かな336打 -
幾億光年
プレイ回数6448歌詞1400打 -
TBS系 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」主題歌
プレイ回数3725歌詞かな702打 -
『やさしさに包まれたなら』タイピング
プレイ回数1.1万歌詞かな494打 -
連続テレビ小説「虎に翼」主題歌
プレイ回数8362歌詞1061打
歌詞(問題文)
(なんにもうつらなくなった)
何にも映らなくなった
(いきいそぎすぎたこころのめ)
生き急ぎ過ぎた"心の目"
(なんにもうつらなくなって)
何にも映らなくなって
(あたりまえになるおとなのめ)
当たり前になる"大人の目"
(ぼくらのめゆめをみてたかこのめこころのめ)
僕らの目 夢をみてた過去の目 心の目
(でもぼくのこえはきこえてますか)
でも僕の声は聞こえてますか?
(ぼくのこえはいまも)
僕の声は今も
(だれもひとりぼっちのせかいから)
誰も一人ぼっちの世界から
(あたたかさをおぼえてゆくんだよ)
あたたかさを覚えてゆくんだよ
(まもりたいものがふえてゆくのなら)
守りたいモノが増えてゆくのなら
(おおきくつよくなりたい)
大きく強くなりたい
(なんにもきこえなくなった)
何にも聞こえなくなった
(うそをすいこむこころのみみ)
ウソを吸い込む"心の耳"
(なんにもきこえなくなって)
何にも聞こえなくなって
(しずまりかえるこころのみみ)
静まり返る"心の耳"
(でもぼくのすがたはみえてますか)
でも僕の姿は見えてますか?
(うそのないえがおは)
ウソのない笑顔は?
(なにもつらぬけなくなりそうで)
何も貫けなくなりそうで
(よわいぼくらのことがやになっても)
弱い僕らのことが嫌になっても
(じぶんできめたこのみちなんだと)
自分で決めたこの道なんだと
(あすへいっぽふみだすのです)
明日へ一歩踏み出すのです
(またあすへいっぽふみだすのです)
また明日へ一歩踏み出すのです
(なにもうつらなくなったときには)
なにも映らなくなった時には
(おとのなるほうへおとのなるほうへ)
音の鳴る方へ 音の鳴る方へ
(なにもきこえなくなったときには)
なにも聞こえなくなった時には
(ひかりのほうへひかりのほうへ)
光の方へ光の方へ
(なにもしんじられなくなりそうで)
何も信じられなくなりそうで
(うまれてきたことがやになっても)
生まれてきたことが嫌になっても
(かんたんじゃないじんせいのなかで)
簡単じゃない人生の中で
(あいたいひとがいるのです)
逢いたい人がいるのです
(あいたいひとがいるのです)
逢いたい人がいるのです
(ひとりぼっちのせかいから)
一人ぼっちの世界から
(あたたかさをおぼえてゆくんだよ)
あたたかさを覚えてゆくんだよ
(まもりたいものがふえてゆくのなら)
守りたいモノが増えてゆくのなら
(おおきくつよくなりたい)
大きく強くなりたい
(じぶんできめたこのみちなんだと)
自分で決めたこの道なんだと
(あすへいっぽふみだすのです)
明日へ一歩踏み出すのです
(きみもいっぽふみだすのです)
君も一歩踏み出すのです
(ぼくもいっぽふみだすのです)
僕も一歩踏み出すのです