色々な校則タイピング

ただそれだけのタイピングゲームです。
えぇー、嬉しいことがありました!
1位の人が変わりました!
1位の人を紹介文で、表彰したいと思います!
青畑海斗さん
8.2文字/秒打って1位になったことをここに表します!
平成25年3月21日
よく頑張りました!
また順位が変動した場合、気付いた時に修正させていただきます。
第一回優勝者は・・・青畑海斗さんでした!
関連タイピング
-
フォートナイトあるあるです。
プレイ回数9.2万かな60秒 -
aespa 名言 座右の銘です
プレイ回数45長文かな444打 -
名言集です。
プレイ回数18長文かな450打 -
がんば!
プレイ回数1556長文かな325打 -
あなたにぴったりの座右の銘が見つかるかも...
プレイ回数1267長文かな60秒 -
心に響く、勇気づけられるドラえもんの名言です
プレイ回数3509長文かな513打 -
薬屋のひとりごとめっちゃいいよね!プレイ回数 2000回目標!
プレイ回数2053長文かな60秒 -
プレイ回数511337打
問題文
(とうこうはげんそくとしてじゅうどうぎをちゃくようする。)
登校は原則として柔道着を着用する。
(せいとのなかで、いえがとおいひとはせんとうきのしようをきょかするばあいがある。)
生徒の中で、家が遠い人は戦闘機の使用を許可する場合がある。
(けいたいやうぉーくまん、がくしゅうにかんけいのないものはきんしだが、たまごっちはみとめる。)
携帯やウォークマン、学習に関係のない物は禁止だがたまごっちは認める。
(はげはひかえめにこうどうする。)
ハゲは控え目に行動する。
(ちこくをじゅっかいためるといっかいにもどる。)
遅刻を十回ためると一回に戻る。
(おちょぼぐちはたいがくとする。)
おちょぼ口は退学とする。
(ともだちからかりたけしごむはかどからつかうものとする。)
友達から借りた消しゴムは角から使うものとする。
(きょかなくばったをたべない。)
許可なくバッタを食べない。
(げんそくてきにあだちはみとめない。)
原則的に安達は認めない。
(せんせいもわからないしつもんをしたらたいがくとする。)
先生もわからない質問をしたら退学とする。
(かんにんぐするばあいはせんせいのきょかをえること。)
カンニングをする場合は先生の許可を得ること。
(ずいなどにはけんされない。)
隋などに派遣されない。
(あかてんはきゅうじゅうごてんからとする。)
赤点は95点からとする。
(このちゅうがっこうにいるかぎり、ゆめはぽけもんますたーにすること。)
この中学校にいる限り、夢はポケモンマスターにすること。
(ますたーぼーるをむやみにつかわない。)
マスターボールをむやみに使わない。
(まいにちしゅうがくりょこうのきぶんでとうこうする。)
毎日修学旅行の気分で登校する。
(えんそくではしゃいだものはたいがくとする。)
遠足ではしゃいだ者は退学とする。
(すぶたにぱいなっぷるをいれたものはたいがくとする。)
酢豚にパイナップルを入れた者は退学とする。
(dをでーといったぶははいぶとする。)
Dをデーと言った部は廃部とする。
(げんそくとしてじゅっこいじょうのぶかつにはいらなければならない。)
原則として10個以上の部活に入らなければならない。
(かりたおかねはいちじかんでじこうとする。)
借りたお金は一時間で時効とする。
(こうちょうせんせいはなるべくじんるいとする。)
校長先生はなるべく人類とする。
(おくりばんとをしっぱいしたものはしんがくさせない。)
送りバントを失敗した者は進学させない。
(ひとりごとをいったものはたいがくとする。)
独り言を言った者は退学とする。
(こうないでぐあいがわるくなってもほけんしつにいってはならない。)
校内で具合が悪くなっても保険室に行ってはならない。
(ともだちにしんかして!といわれてもぜったいにしんかしないこと。)
友達に「芯貸して!」と言われても絶対に進化しないこと。
(きほんてきにかくへいきのしようはきんしだが、きたちょうせんにうつというのならみとめる。)
基本的に核兵器の使用は禁止だが、「北朝鮮に打つ」というのなら認める。