葬送のフリーレン 名言

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フリーレン | 6571 | S+ | 7.1 | 92.8% | 122.2 | 870 | 67 | 17 | 2025/05/05 |
2 | あずき | 6555 | S+ | 6.7 | 97.8% | 128.6 | 862 | 19 | 17 | 2025/03/27 |
関連タイピング
-
葬送のフリーレンのオープニングテーマのサビだけです
プレイ回数12万歌詞かな179打 -
ハイキュー!!の中で個人的に好きな台詞です。
プレイ回数7559長文かな90秒 -
勇者/YOASOBI
プレイ回数3.4万歌詞かな1230打 -
地縛少年花子くんの司くんの名言タイピングです。
プレイ回数760かな186打 -
薬屋のひとりごとめっちゃいいよね!プレイ回数 2000回目標!
プレイ回数2402長文かな60秒 -
近代文豪の名言・名フレーズのタイピング
プレイ回数1152長文かな2227打 -
やってみてね〜☆★
プレイ回数1958長文かな60秒 -
心に残る、ちびまる子ちゃんたちの名言。
プレイ回数8035長文90秒
問題文
(なんでいまさらっておもっているでしょ。わたしはいまのはなしをしているんだよ。)
なんで今更って思っているでしょ。私は今の話をしているんだよ。
(だったらぼくがいめーじさせてやる。このよにふかのうはないって。)
だったら僕がイメージさせてやる。この世に不可能はないって。
(ひっしにいきてきたひとのいきつくさきがむであっていいはずがありません。)
必死に生きてきた人の行きつく先が無であっていいはずがありません。
(せんしってのはさいごまでたっていたやつがかつんだ。)
戦士ってのは最後まで立っていた奴が勝つんだ。
(なんでもっとしろうとおもわなかったんだろう・・・)
なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう…
(ひとはどうでもいいことにいのちをかけない。)
人はどうでもいいことに命を懸けない。
(おもいってのはことばにしないとつたわらないんだぜ。)
想いってのは言葉にしないと伝わらないんだぜ。
(やっぱりおまえたちまぞくはばけものだ。ようしゃなくころせる。)
やっぱりお前達魔族は化け物だ。容赦なく殺せる。
(ひつようなものはかくごだけだったのです。)
必要なものは覚悟だけだったのです。
(あなたのなかにもたいせつなおもいでがあるとすればしぬのはもったいないとおもいます)
あなたの中にも大切な思い出があるとすれば死ぬのは勿体ないと思います
(りそうのおとなをめざしておとなのふりをしてそれをつみかさねてきただけです。)
理想の大人を目指して大人の振りをしてそれを積み重ねてきただけです。
(いきているということはだれかにしってもらっておぼえていてもらうことだ。)
生きているということは誰かに知ってもらって覚えていてもらうことだ。
(こわがることはわるいことではない。このきょうふがおれをここまでつれてきたんだ。)
怖がることは悪いことではない。この恐怖が俺をここまで連れてきたんだ。
(じんせいってのはおとろえてからのほうがあんがいながいもんさ。)
人生ってのは衰えてからのほうが案外長いもんさ。
(ひっしにつみあげてきたものはけっしてうらぎりません。)
必死に積み上げてきたものは決して裏切りません。
(・・・にんげんのじゅみょうはみじかいってわかっていたのに・・・)
…人間の寿命は短いってわかっていたのに…
(ゆうしゃひんめるならそうした)
勇者ヒンメルならそうした