今週のタイピング練習246-長文

今週の課題文字 345
今週のタイピング練習-長文
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!
毎週木曜日更新予定!
◆今週のタイピング練習
今週のタイピング練習-単語今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-短文
今週の課題文字特訓
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ななな | 7822 | 神 | 8.2 | 95.2% | 108.4 | 892 | 44 | 24 | 2023/02/02 |
2 | HAKU | 7659 | 神 | 7.9 | 96.5% | 111.5 | 886 | 32 | 24 | 2023/02/27 |
3 | さといも | 7593 | 神 | 7.6 | 98.8% | 115.5 | 887 | 10 | 24 | 2023/03/13 |
4 | i_Frisk | 7444 | 光 | 7.8 | 95.5% | 116.6 | 910 | 42 | 24 | 2023/02/21 |
5 | かなこ | 7281 | 光 | 7.4 | 97.3% | 121.4 | 909 | 25 | 24 | 2023/03/30 |
問題文
(4:45のしはつでんしゃにのって、ぼくはたびにでた。)
4:45の始発電車に乗って、僕は旅に出た。
(いきさきはまだきめていない。)
行先はまだ決めていない。
(ただ、ここではないどこかとおくにいって、)
ただ、ここではないどこか遠くに行って、
(みたことのないけしきをみたいとおもっている。)
見たことのない景色を見たいと思っている。
(でんしゃにさしこむあさひがまぶしい。)
電車に差し込む朝日がまぶしい。
(きっといいたびになるよかんがした。)
きっといい旅になる予感がした。
(こうつうけいicかーどは、)
交通系ICカードは、
(でんしゃののりおりにしようできるだけでなく、)
電車の乗り降りに使用できるだけでなく、
(こんびにやすーぱー、いんしょくてんでもりようできます。)
コンビニやスーパー、飲食店でも利用できます。
(でんしゃにのるまえのちょっとしたじかんに、)
電車に乗る前のちょっとした時間に、
(おかしやのみものをきがるにかえるのはべんりですね。)
お菓子や飲み物を気軽に買えるのは便利ですね。
(ただし、ざんだかぶそくにはくれぐれもちゅういしましょう。)
ただし、残高不足にはくれぐれも注意しましょう。
(きょう、ぼくはおじいちゃんのいえにきた。)
今日、僕はおじいちゃんの家に来た。
(はじめてのひとりたびだ。)
初めての一人旅だ。
(おじいちゃんのいえはでんしゃで3じかんほどのばしょにあって、)
おじいちゃんの家は電車で3時間ほどの場所にあって、
(とちゅうでおりるえきをまちがえそうになったけど、)
途中で降りる駅を間違えそうになったけど、
(ぶじにたどりつけてうれしい。)
無事にたどり着けてうれしい。
(おとなにいっぽちかづけたきがした。)
大人に一歩近づけた気がした。
(ねんまつ、すうねんぶりにきせいをすることにした。)
年末、数年ぶりに帰省をすることにした。
(りょうしんだけでなく、)
両親だけでなく、
(としのはなれたいもうともおれのかえりをたのしみにまってくれているらしい。)
年の離れた妹も俺の帰りを楽しみに待ってくれているらしい。
(かんがえてみたら、なにかとりゆうをつけて、)
考えてみたら、何かと理由をつけて、
(もう5ねんもかえってなかったことにきがついた。)
もう5年も帰ってなかったことに気がついた。
(かぞく3にんとのじかんをもっとだいじにしようとおもった。)
家族3人との時間をもっと大事にしようと思った。