月光仮面は誰でしょうタイピング

楽曲情報
月光仮面は誰でしょう 歌近藤 よし子 作詞川内 康範 作曲小川 寛興
1958年(昭和33年)の特撮ヒーローソングです!
作詞:川内康範
作曲:小川寛興
歌/近藤よし子、キング子鳩会
作詞:川内康範
作曲:小川寛興
歌/近藤よし子、キング子鳩会
※このタイピングは「月光仮面は誰でしょう」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チビタ | 2347 | F++ | 2.5 | 93.8% | 226.6 | 569 | 37 | 24 | 2025/04/11 |
関連タイピング
-
初心者向けです
プレイ回数3000歌詞かな518打 -
プレイ回数3945歌詞かな818打
-
プレイ回数4439歌詞かな508打
-
1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!
プレイ回数36かな118打 -
山下達郎さんの80年代のヒット曲です
プレイ回数490歌詞かな60秒 -
アニメ「天才バカボン」主題歌です。
プレイ回数808歌詞かな759打 -
なかったので
プレイ回数1024歌詞かな395打 -
小指の思い出 伊東ゆかり 懐メロ あなたが噛んだ小指が
プレイ回数676歌詞かな451打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(どこのだれかはしらないけれど)
どこの誰かは知らないけれど
(だれもがみんなしっている)
誰もがみんな知っている
(げっこうかめんのおじさんは)
月光仮面のおじさんは
(せいぎのみかたよよいひとよ)
正義の味方よ善い人よ
(はやてのようにあらわれて)
疾風のように現れて
(はやてのようにさってゆく)
疾風のように去ってゆく
(げっこうかめんはだれでしょう)
月光仮面は誰でしょう
(げっこうかめんはだれでしょう)
月光仮面は誰でしょう
(どこかでふこうになくひとあれば)
どこかで不幸に泣く人あれば
(かならずともにやってきて)
かならずともにやってきて
(まごころこもるあいのうた)
真心こもる愛の歌
(しっかりしろよとなぐさめる)
しっかりしろよとなぐさめる
(だれでもすきになれるひと)
誰でも好きになれる人
(ゆめをいだいたつきのひと)
夢を抱いた月の人
(げっこうかめんはだれでしょう)
月光仮面は誰でしょう
(げっこうかめんはだれでしょう)
月光仮面は誰でしょう
(どこでうまれてそだってきたか)
どこで生まれて育ってきたか
(だれもがしらないなぞのひと)
誰もが知らない謎の人
(でんこうせっかのはやわざで)
電光石火の早業で
(きょうもはしらすおーとばい)
今日も走らすオートバイ
(このよのあくにかんぜんと)
この世の悪にかんぜんと
(たたかいいどんでさってゆく)
戦い挑んで去ってゆく
(げっこうかめんはだれでしょう)
月光仮面は誰でしょう
(げっこうかめんはだれでしょう)
月光仮面は誰でしょう