乙三カリウムの性状について
関連タイピング
-
プレイ回数120長文1051打
-
プレイ回数75長文969打
-
プレイ回数59長文937打
-
プレイ回数55かな75打
-
プレイ回数33463打
-
プレイ回数32長文かな108打
-
プレイ回数29長文199打
-
プレイ回数24長文633打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かりうむについて)
カリウムについて
(かりうむはかりうむかごうぶつのげんりょう。)
カリウムはカリウム化合物の原料。
(かりうむはなとりうむよりつよいかんげんさようがある。)
カリウムはナトリウムより強い還元作用がある。
(かりうむのしていすうりょうは10きろぐらむ。)
カリウムの指定数量は10キログラム。
(かりうむのきけんとうきゅうは1。)
カリウムの危険等級は1。
(かりうむのゆうてんは63.65ど。)
カリウムの融点は63.65度。
(かりうむのふってんは774ど。)
カリウムの沸点は774度。
(かりうむのひじゅうは0.86。)
カリウムの比重は0.86。
(かりうむはぎんはくしょくのこうたくのあるやわらかいきんぞく。)
カリウムは銀白色の光沢のある柔らかい金属。
(くうきちゅうではさんかされてはいはくしょく。)
空気中では酸化されて灰白色。
(かりうむのじょうきはみどりいろ、むらさきいろのほのおをあげる。)
カリウムの蒸気は緑色、紫色の炎をあげる。
(かりうむはみずとせっしょくするとはげしくはんのうしてすいそをはっせい、はつねつしてはっかする。)
カリウムは水と接触すると激しく反応して水素を発生、発熱して発火する。
(かりうむはくうきちゅうのすいぶんをきゅうしゅうしてすいさんかかりうむ、かせいかりとなり、)
カリウムは空気中の水分を吸収して水酸化カリウム、苛性カリとなり、
(すいそをはっせいする。)
水素を発生する。
(かりうむはきゅうしつせいとちょうかいせいがある。)
カリウムは吸湿性と潮解性がある。
(かりうむはきんぞくをふしょくする。)
カリウムは金属を腐食する。