名詞5(14)(NGSLから抽出)

一覧はこちらからどうぞ(全35本)
https://note.com/shisenshou/n/n1bc02d47d40e
NGSLとは、最も頻繁に使用されている英単語、計2851単語を集めたリストのことです。
このリストの単語を覚えることで、英文の92%をカバーできると言われています。
英単語と日本語訳のセットになっています。
お題中の ()内の文 ~ ・ は打つ必要はありません。
NGSLのリストは下記URLからダウンロードすることができます。
http://www.newgeneralservicelist.org/new-ngsl-japanese-defs
関連タイピング
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数94英語長文502打 -
Kenny Loggins 映画トップガン主題歌 先頭のみ大文字
プレイ回数611英語歌詞907打 -
タイピングの練習と単語の暗記の両方を目指します。
プレイ回数300長文60秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数148英語長文567打 -
【夏休み週間】〜〝英単語〟を覚えよう〜
プレイ回数50英字36打 -
英検3級向けよく出る表現・熟語
プレイ回数42英語90秒 -
あまり使わない英単語
プレイ回数110英語40打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数171英語長文570打
問題文
(strangerみしらぬひと)
stranger 見知らぬ人
(streetみちとおり)
street 道 通り
(studentがくせい)
student 学生
(stuffもの)
stuff 物
(subjectしゅご)
subject 主語
(suggestionていあん)
suggestion 提案
(summerなつ)
summer 夏
(sundayにちようび)
sunday 日曜日
(supporterさぽーたーしじしゃ)
supporter サポーター 支持者
(systemたいけいしすてむ)
system 体系 システム
(tableてーぶる)
table テーブル
(tailお)
tail 尾
(tasteあじ)
taste 味
(taxぜい)
tax 税
(teacherせんせい)
teacher 先生
(teamちーむ)
team チーム
(tearなみだ)
tear 涙
(telephoneでんわ)
telephone 電話
(televisionてれび)
television テレビ
(tendencyけいこう)
tendency 傾向
(termがっき)
term 学期
(testしけんてすと)
test 試験 テスト
(thingあのものあのこと)
thing あの物 あのこと
(thirstかわきのどがかわく)
thirst 渇き 喉が渇く
(throatのど)
throat 喉
(thursdayもくようび)
thursday 木曜日
(timeじかん)
time 時間(という概念)
(tireつかれさせるあきさせる)
tire 疲れさせる 飽きさせる
(toothは)
tooth 歯
(topさいじょうぶさいじょうい)
top 最上部 最上位
(totalごうけい)
total 合計
(townまち)
town 町
(trainでんしゃ)
train 電車
(treatmentとりあつかい)
treatment 取り扱い
(treeき)
tree 木
(tripりょこう)
trip 旅行
(troubleなやみこんなんめんどうもめごとびょうきこしょう)
trouble 悩み 困難 面倒 もめごと 病気 故障
(truthしんりしんじつ)
truth 真理 真実
(tuesdayかようび)
tuesday 火曜日
(uncertaintyふかくじつなこと)
uncertainty 不確実なこと
(unemploymentしつぎょう)
unemployment 失業
(unknownしられていない)
unknown 知られていない
(userしようしゃ)
user 使用者
(vanこがたとらっく)
van 小型トラック
(videoどうがびでお)
video 動画 ビデオ
(viewみえるものしかい)
view 見えるもの 視界
(visitorほうもんしゃ)
visitor 訪問者
(voiceこえ)
voice 声
(wallかべ)
wall 壁
(warせんそう)
war 戦争
(waterみず)
water 水
(weatherてんきてんこう)
weather 天気 天候
(webいんたーねっとのうぇぶ)
web インターネットのウェブ
(wednesdayすいようび)
wednesday 水曜日
(weekしゅうしゅうかん)
week 週 週間
(weightおもさ)
weight 重さ
(westにし)
west 西
(wheelしゃりん)
wheel 車輪
(whenいつ)
when いつ
(whereどこ)
where どこ
(wifeつま)
wife 妻
(windかぜ)
wind 風
(windowまど)
window 窓
(wineわいん)
wine ワイン
(winnerしょうしゃじゅしょうしゃ)
winner 勝者 受賞者
(winterふゆ)
winter 冬
(womanじょせい)
woman 女性
(wonderおどろき)
wonder 驚き
(woodしんりん)
wood 森林
(wordたんごことば)
word 単語 言葉
(workしごと)
work 仕事
(workerろうどうしゃ)
worker 労働者
(worldせかい)
world 世界
(worthかち)
worth 価値
(writerさっかかきて)
writer 作家 書き手
(yardにわ)
yard 庭
(yearとし)
year 年
(accessあくせすせっきん)
access アクセス 接近
(accidentじこぐうぜん)
accident 事故 偶然
(activityかつどう)
activity 活動
(adultおとなせいじん)
adult 大人 成人
(advantageりてん)
advantage 利点
(adventureぼうけん)
adventure 冒険
(adviceじょげん)
advice 助言
(adviserじょげんしゃこもん)
adviser 助言者 顧問
(affairじけんことがらもんだい)
affair 事件 事柄 問題
(agentだいりにんえーじぇんと)
agent 代理人 エージェント
(alarmけいほうあらーむ)
alarm 警報 アラーム
(alcoholあるこーるいんりょう)
alcohol アルコール飲料
(announcementおしらせ)
announcement お知らせ
(apartmentあぱーと)
apartment アパート
(applicationもうしこみしんせい)
application 申し込み 申請
(appointmentよやくやくそく)
appointment 予約 約束
(april4がつ)
april 4月