とどかぬ想い
タグ竹内まりや
楽曲情報
とどかぬ想い 歌竹内 まりや 作詞竹内 まりや 作曲竹内 まりや
6枚目のアルバム『VARIETY』(1984年4月25日)に収録
1981年末に音楽活動を休止した竹内が、本格的に復帰すると共に、シンガーソングライターとして実質的な第一歩を踏み出した記念作である。
全曲が「作詞・作曲:竹内まりや、アレンジ&プロデュース:山下達郎」となっている。
1981年末に音楽活動を休止した竹内が、本格的に復帰すると共に、シンガーソングライターとして実質的な第一歩を踏み出した記念作である。
全曲が「作詞・作曲:竹内まりや、アレンジ&プロデュース:山下達郎」となっている。
※このタイピングは「とどかぬ想い」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
財布が爆発?ボカコレ2025夏ex参加曲。
プレイ回数26歌詞60秒 -
4th Album『Conti New』収録曲
プレイ回数21歌詞596打 -
ZARD5作目のシングルc/w
プレイ回数20歌詞719打 -
『Wormhole Yumi AraI』より
プレイ回数37歌詞415打 -
『Delight Slight light kiss 』T-1
プレイ回数1263歌詞かな862打 -
DECO*27氏の65作目
プレイ回数155歌詞60秒 -
マジカルミライ 2013 セトリ
プレイ回数244歌詞1689打 -
ハチ こと 米津玄師氏 のボカロオリジナル曲
プレイ回数1341歌詞かな1450打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(fmのおとながれる)
FMの音流れる
(このへやにいるのは)
この部屋にいるのは
(ふたりだけ)
二人だけ
(ときめくままに)
ときめくままに
(よるをとびこえてしまえたら)
夜を飛び越えてしまえたら
(なんてすてき)
なんて素敵
(ことばにする)
言葉にする
(ゆうきがなくて)
勇気がなくて
(せつなくなる)
せつなくなる
(ここにわたしをよんだこと)
ここに私を呼んだこと
(どうおもえばいいの?)
どう思えばいいの?
(なにかいって)
何か言って
(わたしだけのかんちがいなら)
私だけのかんちがいなら
(あきらめるわ)
あきらめるわ
(ゆるされないあいにとまどいながら)
許されない愛に戸惑いながら
(むねにひめるおもい)
胸に秘める想い
(むねにひめるおもい)
胸に秘める想い
(むねにひめるおもい)
胸に秘める想い